keuzes(クーゼス)

WEAR YOUR FREEDOM. 「女性体型に合うメンズパターンのオーダースーツ…

keuzes(クーゼス)

WEAR YOUR FREEDOM. 「女性体型に合うメンズパターンのオーダースーツ」「生理用ナプキンをつけられるボクサーパンツ」などを販売しています。 公式サイト https://keuzes.co.jp/

最近の記事

成人式を服装が原因で諦めた自分が、今年の1月7日成人式を開催した話

私は18歳の頃、服装が原因で成人式を諦めた過去があります。 成人式に自分が何を着たいか考えたときにスーツが着たい!と思い、探してみたものの店舗に行く勇気が持てず、結局成人式には当時参加できませんでした。 そんな過去の出来事もきっかけとなり、keuzesという女性の体形に合うメンズパターンスーツのブランドを立ち上げ、全国の方から成人式にで参加したいとご連絡を頂いたことで、今では参加される方のお手伝いをする立場になりました。 大人になって気づく成人式への後悔1年以上前から、

    • 「ひとりひとりの人生がこんなにも愛おしいのか」成人式を創る側から見たあたたかい情景

      まずはじめに私は今年1月に行われたkeuzes主催のSEIJIN-SHIKI のプロデューサー、柴田です。 keuzesと共に数ヶ月に渡って進めてきたプロジェクトから11ヶ月が経ち、また今年も開催できることになった今、もう一度忘れられないあの日を振り返りたいと思い書き始めました。 運営サイドから見たあの日の情景を少しでも知ってもらえたら嬉しいです。 このSEIJIN-SHIKIにこめた想いちょうど一年前。どんな風なイベントにしようかと構想を練っていた時に、田中さんから成人式

      • 【keuzesのパートナー】フィッターとして全国を回るようになったyuu(彼氏はもうすぐ男の子)の想い

        yuu(彼氏はもうすぐ男の子) 岡山県出身。趣味は映画鑑賞。 「彼氏はもうすぐ男の子」という名前でYoutubeやInstagramからセクマイカップルとしてさまざまな情報を発信している。2020年末よりkeuzesのパートナーとして、全国のお客様の元を回るように。他に「lino」というオリジナルアパレルブランドも運営。 *彼氏はもうすぐ男の子 Youtube *彼氏はもうすぐ男の子 Instagram *オリジナルブランド lino ---------------

        • 【keuzesとお客様 #04】「自然と自分に自信を持てるスーツになった」 - ラグビー日本代表 愛梨さん

          keuzesのお客様とのストーリーをお届けするインタビューシリーズ。 今回はラグビー日本代表で、ワールドカップ出場を目標にされている愛梨さんです。 — もともとスーツってどんなイメージがありましたか? まずそもそも自分に合うサイズが無いんです。身体が大きい分、サイズがなかなか合わなくて。 競技柄、式典とかで着ることも多そうですよね。 そうなんです。以前からどうしても着なきゃいけないタイミングは結構あって。 なので仕方なく市販のものを買って着てたんです。 そうなんで

        成人式を服装が原因で諦めた自分が、今年の1月7日成人式を開催した話

          【keuzesとお客様 #03】「結婚式を本当に好きな一着で祝いたい」 - 野口さん

          keuzesのお客様とのストーリーをお届けするインタビューシリーズ。 今回は、keuzes代表 田中の昔からのご友人で、観光業界専門学校で学んだ後、現在は接客サービス業に勤める野口さんです。 Instagram:@erisa112 -- スーツにどんなイメージがありましたか? 少し前の話になりますが、もともと自分をトランスジェンダー(FtX)だって気づけていませんでした。今は自分の認識として、男性とも女性とも思えない中性的な感覚なんですけど。 だから高校生の時も最初は

          【keuzesとお客様 #03】「結婚式を本当に好きな一着で祝いたい」 - 野口さん

          【keuzesとお客様 #02】「スーツが嫌いだった」 - メークアップアーティスト Vanessaさん

          keuzesのお客様とのストーリーをお届けするインタビューシリーズ。 今回はメークアップアーティストのVanessaさんです。 Twitter:@hsm_0715 Instagram:@vanessadesu 自著『自尊心削られながら個性を出せって、どんな罰ゲームだよ?』(KADOKAWA) — スーツってどんなイメージでした? 嫌いでしたね笑 スーツ大っ嫌いでした。 自分の体型がコンプレックスで、パンツスーツもスカートも既製品は全然似合わなくて。 そんな時に、keu

          【keuzesとお客様 #02】「スーツが嫌いだった」 - メークアップアーティスト Vanessaさん

          【keuzesとお客様 #01】「街を歩く自分をカッコいいと思える」 - モデル ハノンさん

          keuzesのお客様とのストーリーをお届けするインタビューシリーズ。 今回は大阪のお客様で、撮影モデルなどをされているハノンさんです。 Twitter:@haparioaikon2 Instagram:@hano_n_1106 — もともとスーツってどんなイメージありました? カッコいいなぁ、って思ってました笑 でもあんまり着たことはなかったんです。高いなぁって。 ブランドもののセットアップとかはよく着てたんですけど、めちゃくちゃ高くてなかなか買えず... あんまり

          【keuzesとお客様 #01】「街を歩く自分をカッコいいと思える」 - モデル ハノンさん

          セクシャルマイノリティと言われる自分が、スーツのブランドを立ち上げた話

          初めまして、keuzesの田中です。 2019年12月、keuzes(クーゼス)というブランドを作りました。 女性の体に合うメンズパターンスーツのブランドです。 本当は、「女性の体に合う」と規定したり、そもそもセクシャルマイノリティとかFtXとかカテゴライズするような言葉は好きではないのですが、お客様やこれを読んでくださっている方にわかりやすく私たちのことを知ってもらうために使っています。 keuzesの目指すものでもあるのですが、そういった言葉自体いつか無くなれば良い

          セクシャルマイノリティと言われる自分が、スーツのブランドを立ち上げた話