見出し画像

趣味活|新宿で開催されたガンダムのイベント、GUNDAM NEXT FUTURE -TOKYO BASE-のプレオープンに行ってきた!

2022/9/29(木) ~ 2022/10/2(日)に新宿で開催された『GUNDAM NEXT FUTURE -TOKYO BASE-』のプレオープンに行ってきました!

ガンダム漬けで幸せになれる、イベントのレポをご紹介します。

▼GUNDAM NEXT FUTURE -TOKYO BASE-のレポ!

新宿住友ビル 三角広場にて開催されたのが、GUNDAM NEXT FUTURE -TOKYO BASE-
参加費無料で入れるイベントでは、新作『機動戦士ガンダム 水星の魔女』や過去作品のガンプラなどを堪能できます!

今回はガンダムナビアプリにてプレオープンに当選したので、いち早く参加することができました!

◇会場の外や入口付近

ガンダムヘッド

ビルに入ると、ガンダムのヘッドが!
ビッグサイズガンダムの頭を見ただけで、心が踊りますよ。

出口付近からも見えるラストシューティング

出口からも見えるのが、ガンダムVS.ジオングのラストシューティング
いきなりガツンと視界に入ってきてくれるので、興奮気味で写真を撮っちゃいました笑

イベントのメインビジュアル

道なりに進むとイベントのメインビジュアルや、水星の魔女のポスターがどーんとありました。

νガンダムとユニコーンガンダム

入口付近にはビッグサイズのガンダムたちがズラリ勢ぞろい
写真の機体以外にも、ガンダムやダブルオー、バルバトスもいました。

νガンダムとユニコーンガンダムはとにかくデカイこと!
この辺りの世代のMSは、大きいですもんね。しっかりサイズさ反映されていてニッコリです。

ダブルオーは顔の造形はアレでしたが、あまりの小顔っぷりにビックリでした。

スラッとしてイケメンなG-セルフ

そしてG!!!

自分がG-セルフを好きだからか、G-セルフは特にイケメンさがマシマシなうえ、立ちポーズがスタイリッシュでスラッとしていた印象です。
バルバトスの右側が入口となっており、会場内に入れます。

◇会場内は歴代ガンプラ+水星の魔女がたくさん並んでいる

会場内の入口付近には、ガンダムのテレビシリーズのガンプラが放送順に並んでいました

各作品、マックス5体並んでいましたね。

G-セルフとガンダムエアリアルたち

会場の一角には、TVシリーズの主人公機がこのように回りながら展示されていました。
各作品1機種ずつだったので、前半機体・後半機体がごちゃ混ぜです。

自分としては空から降ってきたようなG-セルフのポーズが刺さり、激写していました!

引きで撮るとこんな感じ

主人公機が一同に揃う展示物は、各機体がポージングを決めつつ高低差を利用して並んでいる様がカッコ良かったです!

◇続いて水星の魔女コーナー

過去作品のガンプラ展示を抜けると、水星の魔女コーナーが登場。

水星の魔女のキャラクターたち

思えば次の日曜日から放送されるんですよね!

キャラクターパネルだけでなく、水星の魔女に登場するガンプラも並んでおり、活躍するMSたちをじっくり眺めることができて大満足です。

ガンダムエアリアル
ヘビーメタルみがあるガンダムファラクトがお気に入り

今回は一部機体だけご紹介。その他の機体のガンプラも並んでいたので、気になる方は会場に足を運んでぜひご自身の目に焼き付けてください!

ビットとしてシールドを展開するガンダムエアリアル

水星の魔女はガンプラ以外にも、超合金やガチャポン、アパレルなどさまざまなグッズも展開。

ロボット魂のガンダムエアリアル

ガンプラ以外の立体物もたっぷり出ている、水星の魔女。商品展開に気合が入っていますね!

ドデカガンダムエアリアル

会場の天井には、ドデカなガンダムエアリアルが!
やはり大きいMSを見ると、バルーンでもテンションが上がりますね!!

ガンダムエアリアルのヘッド

会場の真ん中には、ランナーを使って作られたガンダムエアリアルのヘッドがありました。インパクト大で、思わず写真を撮っちゃいます。

ガンダムエアリアルのヘッドにはライトが当てられており、色合いの変化も楽しめますよ!

◇その他にもガンプラ新商品などの展示も満載!

イベント会場には、これから発売されるガンプラ新商品もさまざま並んでいました。
情報公開されているゼータやMGSDは、実にハイクオリティ

こちらはぜひ会場に訪れ、ご自身の目でディテールで確かめてください!

数ある中でも個人的に刺さったものをご紹介します。

まずは上記のつぶやきにもあった、『スペリオルストライクフリーダムドラゴン』

スペリオルストライクフリーダムドラゴン

新たなスペドラの誕生ですか!?!?

SDガンダム世代としては、スペドラの派生が出るとテンション上がっちゃいますね。SDW HEROESは追ってはいないのですが><

上手に撮影できませんでしたが、本物のスペリオルストライクフリーダムドラゴンにはちゃんと目がありました!

めちゃハイクオリティなAGE-2特務隊仕様

AGE-2特務隊仕様、カッコ良過ぎる……。
確かこれはMGなので、スジの情報量が多く一目惚れしちゃいました!!

不思議なチョイス

ガンプラコーナーの一角にあった、この不思議なチョイス。統一感がいい意味でなく、ツボっちゃいましたね笑

横浜で見かけたガンダム高機動型も

こちらは出口付近に展示されていた、ガンダム高機動型
横浜のガンダムを見た時に見かけた、会場の壁に書かれていたヤツですね!

出口付近にはその他にも、福岡のνガンダムこと『RX-93ff ν(ニュー)ガンダム』の各モデルが並んでいました!

各RX-93ff νガンダム+ダミーバルーン


各RX-93ff νガンダムのアップ

RX-93ff νガンダムの立体物は、各種でディテールの差などを見比べるのが楽しかったです。来年行けたらいいな、福岡。

▼まとめ

今回は2022/9/29(木) ~ 2022/10/2(日)に新宿で開催された『GUNDAM NEXT FUTURE -TOKYO BASE-』について、レポートしました!

ベルリをメインに撮影した歴代作品のオブジェ

新作水星の魔女のガンプラを始め、歴代シリーズのガンプラを中心にガンダムにどっぷり浸かれるイベント。
ファンとしてなかなかに満足でした!

新作ガンプラを間近で見たい・ガンダムにどっぷり漬かりたいという方は、ぜひイベント期間中に訪れてみてはいかがでしょうか?

イベントのお土産

イベントでは限定ガンプラなども販売。(自分は買わず)
またガンプラのエコプラも貰えるだけでなく、上記の水星の魔女のグッズもお土産で貰えました。

ちなみにこちらのお土産は、イベント会場の出口でガラガラを回してゲット。当たりが出ると、ガンダムエアリアルの1/144のプラモデルが貰えますよ!

気になる方はぜひ、週末に足を運んでみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?