見出し画像

(無料ゲット)セブンイレブンのツイートでサントリー翠ジンソーダ缶をゲットした!

セブンイレブンさんのツイートにて、新発売の『翠ジンソーダ缶』(350ml)を一本無料でゲットしました!

今回はキャンペーンでゲットした、翠ジンソーダ缶のお味をご紹介します!

翠ジンソーダ缶は、
「手早く酔いたい」
「柑橘系の香りをちびちび楽しみたい」
上記の方におすすめですよ!

▼翠ジンソーダ缶の詳細

サントリーさんが手掛ける翠ジンソーダ缶は、2022年3月22日(火)に全国販売。
それに先駆け、2022年2月15日(火)から全国のコンビニで先行販売されました!

ジャパニーズジン 翠の詳細は、次の通りです。

日本の食卓に馴染みの深い
柚子・緑茶・生姜の3つの和素材を使うことで
普段の食事との相性が良い
日本人の味覚に合った味わいを実現

サントリージャパニーズジン 翠 SUIより

今回、セブンイレブンさんのツイートキャンペーンにてゲットした翠ジンソーダ缶の商品説明文は下記となっています。

翠1:ソーダ4のパーフェクトバランスの
翠ジンソーダの美味しさを缶で忠実に表現した、
爽やかで飲みやすい味わい
価格:175円(税抜),237円(税抜)
容量:350ml,500ml アルコール度数:7%

サントリージャパニーズジン 翠 SUIより

▼翠ジンソーダ缶のパッケージ

翠ジンソーダ缶 350ml

翠ジンソーダ缶は、爽やかな緑が美しいデザインとなっています。

▼翠ジンソーダのお味は?

翠ジンソーダ缶をグラスに入れて飲んでみた

翠ジンソーダ缶は、柚子と生姜の香りが良き!
鼻に抜けていく爽快な香りに心が緩みます。

口当たりあっさりな味かと思いきや、後から来るガツンとしたアルコール感がなかなかに強烈なこと。

翠ジンソーダ缶はアルコール度数7%ですが、思いのほかお酒の強さを感じました。
ゴクゴク飲むというよりは、ちびちびじっくり時間をかけて飲んで飲むのがおすすめ。
翠ジンソーダ缶は柚子と生姜の香りや余韻が楽しめる、リラックスできるお酒ですよ!

▼翠ジンソーダ缶に合いそうなおつまみ

アルコール感が強いものの、柚子と生姜により口の中が爽やかになるのが翠ジンソーダ缶です。

口の中をさっぱりさせてくれるので、衣がカリッとジューシーな鶏の唐揚げ焼きたての餃子といったガッツリ系のがおつまみが合いそうです!

◇翠ジンソーダ缶+ジューシーな鶏の唐揚げ

出典:photoACより

ジューシーでうま味たっぷりの鶏の唐揚げを食べた後、翠ジンソーダ缶を流し込む。
口の中がさっぱりして、無限にイケそうな組み合わせです!

◇翠ジンソーダ缶+焼き餃子

出典:photoACより

外の皮はパリッと・中の餡はジューシーな焼き餃子を頬張り、翠ジンソーダ缶を飲む。
疲れが一気に癒えそうな組み合わせも良さそうです。

翠ジンソーダ缶は、ビールやハイボールの代わりにもなりそうな予感がしますね!

▼まとめ

今回はセブンイレブンさんのツイートキャンペーンでゲットした、翠ジンソーダ缶のお味をご紹介しました!

心が緩まる翠ジンソーダ缶

翠ジンソーダ缶はアルコール感が強く、お酒好きの方にピッタリな1本。
お酒に強い方はゴクゴク飲んでいいですし、強くはないけれど弱くもない方ちびちびと飲むことでリラックスタイムを満喫できますよ!

気になる方はぜひ一度、飲んでみてはいかがでしょうか?
自分はもう一度、夜のリラックスタイムに飲みたいですね!

▼通算お得分

2022年2月17日地点:1,192円(翠ジンソーダ缶192円+前回までの1,000円分)

前回のお得記事はコチラです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?