マガジンのカバー画像

いわゆるIoTシュフのポエム

21
いわゆるIoTシュフのポエムです。
運営しているクリエイター

2018年6月の記事一覧

嫌な奴がいなくて愛することの曖昧さを全て包み込む世界のドラマ

嫌な奴がいなくて愛することの曖昧さを全て包み込む世界のドラマ

「おっさんずラブ」終わりましたね。

ホントいいドラマでしたよね。ここ最近の土曜の夜を幸せな気持ちで過ごせたのは、このドラマのお陰でした。毎週放映時間が楽しみで仕方なかったです!

はるたんこと総ウケ、春田創一。はるたんに惹かれていくすべての人を、一旦受け入れる懐の曖昧さ!そして憎めない人柄。春田役の田中圭さんの顔芸が毎回楽しみで仕方なかった。

「人を愛するということは性別や年齢を超える!」とい

もっとみる
WiFiルーターのつぶやき

WiFiルーターのつぶやき

先日、突然インターネットに繋がらなくなった。

様々な締切日がその日に集中していて、なんとか頑張って全ての締め切りを無事終えた瞬間に、ネットに繋がらなくなった。

「たまにはネットに翻弄されずに休め」と忙しさを共に戦い抜いた、WiFiルーターが最後に囁いたのかもしれない。ネットにつながらなくなった原因はWiFiルーターの故障だった。

インターネットがない時代はどうしていたのだろう・・・

ふと思

もっとみる
言語化することの大切さ

言語化することの大切さ

振り返れば、いままでは言語化しないで、察することを良しとして生きてきたように思う。

自分の中の気持ちは、ぶよぶよしたゼリーのような3次元物質で、裏もあれば表もあり、側面も存在するので、気持ちを言葉に変換することは、省略される面が多すぎて、「嘘」になってしまうような気さえしていた。

けれど「伝える」という事において、言葉はより多くの人に届く。私にとって、ちょっと前までは必要なかった事だが。最近必

もっとみる