マガジンのカバー画像

My Family's Case Files

8
我が家の事件を面白おかしく
運営しているクリエイター

#育児

我が家の事件簿♯8

どうも。

これは長女氏のお話。

学校が嫌いではない。
むしろ好きな方だと思う。

でも休み時間は1人で遊んでいるみたいだし、宿題を持って帰らなかったりと問題行動もみられる。
#育児 #子育て をしていてというより、人生で初めて聞いたこと。

宿題をトイレに流す。

これは一体。

元々マイペースで自分でできることと出来ないこと、それぞれある。

宿題も周りのペースより遅れていて、どのように進

もっとみる

我が家の事件簿♯7

どうも。

子供たちに任せたのが悪かった。
素直に反省している。

ある日、アイスを食べたいということで、ジュースを固めた真ん中で半分に割るやつ(自分たちはチューペットと呼んでいる)を自分たちで取ってきていいと言った。

そこまではまあハプニングでもない。

そのあとだ。

冷凍庫が閉まっていることを信じ切っていた。
朝起きて冷蔵庫に向かうと床がびしょ濡れ。
あららら。
これはもしや。

冷凍庫が

もっとみる

我が家の事件簿 ♯5

どうも。

どんまい、我が母。

キッズよ、孫よ。

グミを気軽な気持ちであげたんだ。

お金グミとかいうFischer’sというYouTuberとコラボしたグミ。

硬くはないはずだけど、我が母は硬いと言った。
その瞬間だ。

取れた。
銀歯が取れた。

おーのー。
怒られる件。

明日歯医者行くとキレ気味に言われたので逃げます。

はい。

我が家のキッズがすいまそん。

プチ事件でした。

もっとみる
我が家の事件簿 ♯4

我が家の事件簿 ♯4

どうも。

またこの時期がやってきましたよ。

いつぞやは自分だけやらかしたからいいものを、今回は次女氏を巻き込みこりゃもう阿部リポーター並に「みなさん、事件です!」と伝えたくなった。

親が悪いのはわかってる。こんな事言いたくないけど、自分が悪い。
その状況を作ったのだから。
責められたらそうだよねって思うしかないし、文句も言えないよ。
やってらんない。
よそで作業していて子供たちを見ていなかっ

もっとみる