見出し画像

【山登り】石裂山はアスレチックか?いやっ!神社に参拝です😲

2021年6月6日

奥宮⛩️や奥の院⛩️を目指し山登りの楽しんでいるが、このころから鎖場🧗に目覚めてしまった。山登りをしている方なら鎖場は知っていると思いますが、知らない人のためにどんなものか説明させて頂きます。

山登りは色々な登り方があります。崖をクライミングしながら登る山登り🧗♫ある日、森の中、くまさんに、であった♫のように歌を歌いながら登る楽しい山登り😀など色々です。

鎖場は、少々急な坂を登るのですが、落下のリスクがありますので、落下防止のための鎖が設置されているんです。当然、高さを感じるので高所恐怖症の方はやめた方がいい場所で落ちたらあの世に行くような所を登る場所です😱

で、そんな所に奥宮や奥の院などの神社仏閣があるんです⛩️行ってみて見えてきたこととして、弘法大師(空海)が山を開拓したとこが多いことが・・・❓もちろん全てではないですし、伝説として語られていることもあるとは思うのですが、そんなところです。

さて、今回は「石裂山(おざくさん)」に行ってきました。面白いアスレチックでした?(笑)そんな山です。


画像1

画像2

スタートは「加蘇山神社」からです⛩️767年に勝道上人が開山したと伝わる古社だそうです。勝道上人は日光輪王寺で確か出てきた人だと思います。パワーを感じる神社です💪⛩️

画像3

画像4

画像5

危険なのがよくわかる看板が・・・😱

画像6

約1時間くらいかな?登ったら「中ノ宮」に到着です。早速、登っている人がいます🧗

画像7

ここから20m位かなぁ?梯子と鎖を使い登っていきます🧗前日に雨が降っていたので岩場が結構滑ります。

画像8

「奥ノ宮」に到着です。梯子の上から撮影しました。この先に洞窟があります。そこが ↓ ↓ ↓ です🙏

画像9

神秘的なところです。

「奥ノ宮」の参拝を終えて「石裂山」山頂へ登っていきます🧗

画像10

結構な急坂です。木の根っこなどに掴まりながら登っていきます🧗

画像11

登っていくと思えば下りもあります。ここは梯子で降りていきます。

画像12

降りてきました。こんな高さを降りてきたと思うとゾッとします😱

画像13

画像14

下ってきたら今度は登る訳ですが、そんなこんなで「石裂山」に到着です⛰️

画像15

画像16

次なる目的地「月山」です⛰️やっぱり頂上には祠があります。確かここの神様は「月読尊」です。「天照大神」の兄弟ですよね⛩️🙏

画像17

画像18

画像19

画像20

あとは下って帰るのみ。見ての通り梯子や鎖が・・・🧗なかなか面白いコースでした。次くるときは逆ルートでトライしたいな😀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?