見出し画像

言語化という難しさ

美容師をしているとたびたび
言語化という難しさにぶつかります。

例えば男性のお客様を担当させて頂く際
耳周り、襟足はスッキリしたいという
お客様の要望に対して
刈り上げていいのか、ちょっと耳にかかる
くらいなのかっていうのは言い手、聞き手で
違いが生まれるものです。

それを話した上で刈り上げることになっても
お客様にとって短かさの許容範囲は
変わります。

なので写真などを使い、すり合わせて
イメージを共有することが必要だと思います。

僕はこの問題に対して一生考えるのだろう。

とつくづく思います。

なのでお互いの共有認識として
数値化というものが存在しますが
(人類とはすごいな」

カラーで言うと○トーン

長さで言うと○mm ○cm

ただカラーで言えば○トーンなんていう
明るさの基準で正しく想像がつくのは
美容師だけであって

お客様次第で○トーンという明るさは
違いが生まれます。

というか美容師によってもそうだと思います。
(僕はどうしても暖色、寒色でのイメージさをもっているので)

長さも同じくお客様次第で
変わっていきます。

英語を勉強している身分で
よくぶつかるのがやはりニュアンス

不明確なものと対峙している以上
このニュアンスということを学ぶことに
横着していてはいけないなと思います。

Noteをすることで少なからず
言語化していく力が
つくのでは?

と期待と意識をもち書きためていきます。

#英語 #美容師 #メルボルン #ワーホリ #ワーキングホリデー #メルボルン




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?