見出し画像

再開したあとに大切なこと #379

おはようございます。
デカすぎるアリを見つけてテンションがマックスになってしまった、小学28年生こと森下です。

現状を把握する

少しずつですが、コロナウイルスの感染も少なくなってきていて、お店の営業も再開したところもあり、街に人がポツポツと戻ってきました。

ですがまだまだ油断は禁物。収束したわけではないので、引き続き気を引き締めていかないと。

まぁ、そんなこんなで、部活動やチーム活動が再開されて練習が始まっていくかと思います。

久しぶりに練習出来る楽しさ、仲間と会える嬉しさ、はたまた、トレーニング出来ていなかった焦りで、最初のうちはイキってしまいがちになることでしょう。

そうするとケガをしてしまったり、プレッシャーを抱えたりして心身ともによろしくない感じになる可能性もあります。

まずは、現時点での心身の状態を客観的に分析して無理はせず、動作の確認や、目標の再確認をしながら進めていくのが良いかと思います。

焦りは禁物。大丈夫です。

今できることを確認しよう

さて、気力も体力も元に戻るまでは焦らずに行くとして、それでも一歩ずつ前には進んでいかなければいけないですよね。

今の現状を踏まえて、今できることはなにかをもう一度再確認しましょう。

過去はコントロール出来ないし、未来はある程度の予測しかできません。

そうすると目標から現在地を見て、今できることを割り出していかないといけませんよね。

まだまだ目指すべき大会をどうするかはハッキリ出来ない状況かと思います。

現時点では、試合での結果よりも、自分自身の成長(人間的、競技的な部分で)にフォーカスしていけると良いですね。

心技体バランスよくトレーニングしていけるようにそれぞれの目標やトレーニングのテーマを決めてみてください。

そしてそれを達成できると、どのような選手になれるのか、プラスのイメージをたくさん作っていきましょう。

よい習慣を残そう

自粛によってトレーニングは出来なかったものの、そのおかげで出来た良い習慣もあるかと思います。

例えば、学びの時間が出来た、リフレッシュする時間を作れた、家族とのコミュニケーションを取る時間が増えたなど。

今までは気付けなかったことに、気付けた時間が出来たのではないかと思います。

トレーニングが再開されて、元の生活に戻った時に、せっかくの良い気付きをなくしてしまうのはもったいない。

ただでは転ばぬ、プラスに変えていくためにも、そういった習慣は極力残していけるようにしましょう。

身体を使うトレーニングだけがトレーニングじゃないはずです。

勉強する時間や、リラックスする時間、大切な人と向き合う時間は、人間的な成長を促し、それは競技的な成長にもつながります。

意識的にもそういった時間は作れるようにするといいですね。

まとめ

①トレーニング再開後は無理をせず、自分の現時点と目標を確認しながら行う。

②まだ試合などの目標は立てづらいので、競技的な目標より、人間的成長の目標を立てましょう。

③心技体それぞれの目標を立ててバランスよくトレーニングしていきましょう

④コロナの影響で身についたいい習慣はそのまま行えるようにしましょう

焦らず、一歩ずつ、少しずつ進んでいけば必ず成長していきます!
成長を実感できるように毎日の振り返りを忘れずに行いましょう!


#メンタルトレーニング
#心理学
#スポーツ
---------------
YouTubeチャンネル
「メントレ塾 Mental Training」
https://www.youtube.com/channel/UCxZPqSLo5rmERqPeXo9R__A
チャンネル登録お願いします!

株式会社メンタリスタマネージャー
http://mentalista.jp

森下健(もりしたけん)
1986/10/31 埼玉県三郷市出身。
学生時代は水泳に没頭。専門種目はバタフライ。現在はトライアスロンにハマっている。青春真っ只中。
奥様と息子(3歳)の3人家族。横浜在住。
家族、仕事、趣味についてとりとめなくつらつら書きたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?