マガジンのカバー画像

中平健太の書評

14
読んだ本を忘れないために書いている書評です
運営しているクリエイター

記事一覧

【書評】嫌われる勇気 2020年1月①

オススメする人・人間関係に悩む人 感想以前(2017.11.16)に一度読んだことがある。 その時の…

5

【書評】ビジネスモデル全史 2020年3月②

https://www.amazon.co.jp/dp/B00NOJRAKM/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_1E0FEbSMRQYGH オススメする…

1

【書評】組織は合理的に失敗する 2020年2月④

オススメする人・組織を運営しているがどこかうまくいかない人 ・これから組織を作ろうとして…

9

【書評】2019年5月② 実験思考 世の中、すべては実験 (NewsPicks Book)

書籍の価格そのものを390円(電子版であれば0円)にして配ってしまおうと。追加で価値を感じた…

【書評】2019年4月③ 平安保険グループの衝撃―顧客志向NPS経営のベストプラクティス

「アフターデジタル」を読んだ後に、平安保険に興味津々になり手に取った一冊。 期待とは裏腹…

1

【書評】2019年2月③ 福岡市を経営する

史上最年少の36歳で福岡市の市長になられた高島さんの一冊。 起業家や社長の観点とは少し異な…

2

【書評】2019年2月① 起業の科学

こちらのアクセラレーションプログラムに採択されるために、キーマンである田所さんの書いた書籍を事前に読んで面接に挑んだ。 (結果、こちらのプログラムに20倍くらいの倍率を突破して採択されました。) 図表が多く、iPhoneなどの小さな端末で読むのは読みづらいのでiPadなどの大きめの端末で読む事を推奨します。 起業を確実に成功させ、ユニコーンにさせることはそう簡単な事ではないが、失敗確率を減らす事はできるというのが本書の本論。 創ったプロダクトが市場に受け入れられる(P

【書評】2019年3月① 新装版 人生の座標軸―「起業家」の成功方程式

自分とは何か?永遠の問いになりそうな問題に対し、6つの軸で展開する本書。 個人、家族人、…

1

【書評】2019年2月② 吾人の任務 -MBAに学び、MBAを創る

グロービスを創った堀さんが住友商事時代のハーバードへ留学から、グロービス創立の構想、軌道…

1

【書評】2019年1月④ 評価経済社会

オタキングこと、岡田斗司夫氏による本書。Facebookで評判を見て読了。原版が2011年と今から8…

4

年間100冊読める、読書習慣の作り方

※今回は社内向けメルマガをこちらのnoteに転載しています。 はじめに季節は秋ですね。(もう…

4

【書評】2019年1月① 一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学

Amazonのページ ブクログのページ 2018年末に目に入ってタイトル買い。 てっきりジェイコム…

2

【書評】2019年1月② 真説「陽明学」入門―黄金の国の人間学

とある方からの課題図書として拝読。正直難解な内容でとても読むのが大変ではあったが、収穫の…

【書評】2019年1月③ ミリタリーテクノロジーの物理学<核兵器>

Facebookで流れていたので読んでみた。 前半は物理の講義のような形で、原子や原子核のお話で懐かしくて改めてふむふむと読める内容。後半に入ると核燃料や核兵器がどのように作られているのかの詳細な説明。核兵器を作る事や保有することがどうであるかの論点などではなく、純粋にどのように作られているかの説明が淡々と綴られている。 おわりにもあったが、人類は核兵器を作ってから70年間これを超える兵器の開発には成功していない。その最強の兵器が、身の回りのごく当たり前の”原子核”から作