マガジンのカバー画像

写真

43
運営しているクリエイター

#カメラ

住宅街でスナップ撮影するときの5つのポイント

住宅街でスナップ撮影するときの5つのポイント

こんにちは、棚橋です。

今回は住宅街で撮影するときのコツを実際に撮ってきた写真を使って自分なりに解説致します。

住宅街でスナップ撮影するときの5つのポイント以下の5つのポイントを意識することでちょっとだけ住宅街でのスナップ撮影が楽しくなります。

①面白い被写体を探す
②光と影を意識する
③多角的な視点で撮れる様にとにかく観察する
④できればコンパクトなカメラで撮影する
⑤猫
1つずつ解説しま

もっとみる
人の目が気になってスナップ写真が撮れない時の3つの対策

人の目が気になってスナップ写真が撮れない時の3つの対策

こんにちは、棚橋です。

下記のような質問が届きました。

「私は日常の中でスナップ写真を気軽に撮りたいのですが、どうしても人の目が気になってしまって、シャッターを切ることができません」

とても良くわかります。私も写真を始めた初期の頃は人の目が気になって仕方がありませんでした。

「怪しい目で見られてたらどうしよう」
「通報されたらどうしよう」
「突然声をかけられたらどうしよう」

とても不安で

もっとみる
日常と写真

日常と写真

カメラのシャッターを切る瞬間、それは何か特別なものをとらえている感じがします。単なる記録とは違う、なんていうか、自分の中の感情を吐き出す感覚です。

カメラは時間を止めることができる道具です。
写真は撮影者の記憶が残り続けると同時に、写真を見る者の何らかの感情を引き出す。それが写真の魅力だと思っています。

撮影している時は極めて主観的な行動からシャッター切っていますが、私の写真を観る鑑賞者もまた

もっとみる
Kodakの使い捨てカメラ!全27枚公開!

Kodakの使い捨てカメラ!全27枚公開!

こんにちは、Ken Tanahashi(@kentanahashi)です。

Kodak FunSaver(コダックファンセーバー)はKodak社のインスタントカメラです。27枚撮り。使い方は「写ルンです」と変わりません。ファインダーを覗いてシャッターを押すだけ。とても簡単です。

ISO感度は800なので曇りの日や少し暗い室内でも安心して使えそうですね(試してはいない)。

ちなみに内蔵フラッシ

もっとみる