見出し画像

【東ウクライナ】現地からのレポート 2022.03.14-16

友人が東ウクライナの戦禍で暮らしています。

日本に現地の状況を届けることを使命にしていますので、私は仲介役として仕事をしようと思います。

3月14日

ドネツクの中心街にて、爆撃。
バスに乗っていた人を含む26人が死亡、28人がケガ。
子どもの死亡報告もある。

画像1

3月15日

・国際的に禁止されている兵器が使用された。

・彼と私の交流に使用してきたメッセージアプリ「タンデム」がウクライナで使用できなくなりました。Facebookも先々使用できなくなるかもしれないとの予想から、新たにテレグラムとロシア版Facebookと呼ばれるVKでのやり取りを開始しました。

3月16日

多くのウクライナ国民が戦果に送り出されている。先生や学生も含む。子ども、女性、高齢者が街で生活する(外を出歩いている)以外に、男性は兵役についている。多くの娯楽施設がドネツクでは閉鎖している。経済は戦争に向けて働いている。つまり、すべての資金は軍の活動資金にまわされている。

今回は以上です。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?