新年の信念

あけましておめでとうございます。
久々の投稿になりますが、無事研修医1年目を全うしております。研修医ちいかわです。

久々にゆったり出来る年末年始という名のお休みをいただきまして、少し休養出来ました。
近況報告を。

年末はとある内科をまわったのですが、そこで3人ほどお看取りいたしまして、少し人の死というものに慣れてきてしまっている自分がいます。
病院に来られた患者さんはもうその時点で病魔に蝕まれている訳で、良くも悪くも我々はその時点の患者さんしか目の当たりに出来ません。
その方がどういった人生を歩まれてどのような家族を築きどのような生活を送ってきたのかは思いを馳せるしかありません。
入院してから数日数週間のお付き合いなのですが、それでも目の前で苦しんでいる患者さんを前に医療の限界を噛み締めざるを得ない現場に直面すると自分の無力さを痛感します。

医師は日々目の前の患者さんに何が出来るかを考えながら孤軍奮闘していかなければならない職業です。
知識を定期的に刷新し、滞りなく医療を提供出来るように鍛錬を積み続ける。
それは口で言うのは簡単ですが難儀なことです。
2023年が始まってこれからも努力を積み重ねていく所存です。
これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?