見出し画像

自分のリズムを大切にする、ときどき崩す

最近生活リズムを大切にするようにしています。その中でも特に睡眠だけは自分が決めた時間しっかりと寝るようにしています。

以前までは6時間程度寝ると十分回復していたのですが、今は7時間睡眠をとらないとすっきりしません。7時間たっぷり寝てもすっきりしないときもあるくらいです。

年齢の変化によって、身体のリズムも変えていく必要があるのだと思います。

仕事が忙しくなると、今までやっていたルーティンをやらなくなってしまうことってありますよね。

例えば、前までは一日1時間は勉強していたけれど、最近は帰宅時間が遅くなってしまって勉強時間が取れなくなる。

また、勉強以外でも趣味の時間が取れなくなるというケースもあると思います。

特に自分がそれを楽しみでやっている場合、ルーティンから外れてしまうと、気づかないうちに生活のリズムが崩れてしまいます。

僕の場合は、必ず毎日音楽を聴くことが日課になっているんですけど、最近まとまって音楽を聴く時間が取れていません...

でも僕の中で音楽を聴くことは、睡眠と同じようにもっとも重要なことの一つなので、お風呂に入っている間など隙間時間に必ず音楽を聴く時間を作るようにしています。

本当はながらで聴くよりも、PCの前にどかっと座って、じっくり聴くのが好きです。けど、まあ、仕方ないです。

自分のリズムが崩れてしまうと僕の場合は必ずモチベーションにムラができてしまうので、それが仕事にも影響してしまいます。

具体的には仕事を進めるペースが遅くなってしまい、仕事の方でもリズムが崩れ出します。これはなんとなく自分でもわかるようになってきたので、仕事がうまく行かないときは、まず生活リズムを見直すようにしています。

先ほどから散々生活リズムが大切だ、リズムを崩すと仕事にも影響するとかって言っていますが、生活リズムをあえて崩すことも必要だと思っています。

日々の生活リズムを変えないと成長できないと思うからです。いつもまったく同じパターンで生きている人っているかもしれないですけど、多分あまり成長していない人だと思うんです。

イチローが毎日カレーを食べているという話を聞いたことがある人は多いと思いますが、ある日から食べなくなったみたいです。イチローでさえ、毎日のルーティンを微調整しながら変えているんです。

野球好きの人は知っていると思いますが、イチローは毎年バッティングフォームを変えていました。自分のフォームを変えるのは打者だけでなく、ピッチャーも同じように毎年変える人の方が多いです。

このようにある一定のところまで来たら変化を加えることをする必要があると思っています。

自分の生活リズムは大切にする、でもたまに崩す。これができなくなったとき、僕は成長を手放したときだと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?