見出し画像

今日のパン 安政城内事情

安政2年10月2日1855年11月11日)22時ごろ
関東地方南部で発生したM7クラスの地震である
世にいう安政の大地震(あんせいのおおじしん)は
特に本地震を指すことが多く単に

江戸地震えどじしん

とも呼ばれる

南関東直下地震の 一つと考えられている
                               (Wikipediaより抜粋)

大地震に揺れる 江戸城
老中首座 阿部正弘は声高に叫んだ

城ぃ白いここぁココア狂い~クリーム
あ~っと
ほっぷ!すてっぷホイップ!じゃんぷ!してみよ~ぉ

狂ったようにジャンプを続ければ
空中に浮いている間は揺れを感じない!との旨

同じく 江戸城内に居た将軍
徳川家定は激しさを増す揺れに際し
ひと言だけ 呟いた

しろ ふわ

ヤマザキ「しろふわ」129円
白いココアクリーム&ホイップ

最近は国外の戦争ニュースが主ですが
日本国内では地震の発生が微妙に増えています
身の回りの防災備品を改めてご確認ください

ここまで読んでいただきありがとうございました。

よろしければ、サポートをお願い致します。頂いたサポートは、クリエーターとして製作費に宛てさせていただきます。