見出し画像

木花開耶姫と木花咲耶姫

これから訪れる季節を探しに山へ

そこで出会った女神様

【播磨国風土記】では許乃波奈佐久夜比売命このはなのさくやびめ
【古事記】では本名を神阿多都比売かむあたつひめ
別名を木花之佐久夜毘売このはなのさくやびめ
【日本書紀》では本名を神吾田津姫かみあたつひめ 神吾田鹿葦津姫かむあたかあしつひめ
別名を木花開耶姫このはなのさくやびめ
または木花咲耶姫このはなのさくやひめと表記される

詳しくは下記ウィキペディアを参照

川越だと・・

2022年 川越まつり 宵山より

川越祭り 岸町二丁目

木花咲耶姫このはなのさくやひめ山車だし

烏頭坂うとうざかにある山車庫

川越市立博物館にある同山車の模型

川越まつり会館
川越まつり会館

現在 川越まつり会館では
木花咲耶姫の山車が展示中!

何が言いたいかと言うと・・

ここまで読んでいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,133件

よろしければ、サポートをお願い致します。頂いたサポートは、クリエーターとして製作費に宛てさせていただきます。