見出し画像

肌への負担を考える

知らないうちに肌にダメージ

私達女性は、知らないうちに
化粧品で肌に負担をかけて
います。
肌を綺麗にしたい、
肌を潤わせたい、
透明感の肌にしたいなど、
色々な理由で、肌にこれでもか、というくらいに塗りたくっています。

それは、果たして良い事なのでしょうか。

なるだけ肌への負担を避けるのであれば、それは違うとわかります。

しかし、ニキビができたから、シミができたから、シワができたから、と言っては、あれもこれもと手を出すのは、危険な事です。
まずは、何が原因かを知る事が大事だと思うのです。

もしかしたら、今使っている化粧品が合わない可能性もあるし、身体の中から悲鳴を上げて皮膚へと出てきている可能性もあるのです。

ですので、そんな時は何かを追加するのではなく、何かを辞めてみる事をおすすめします。
まずは、今まで使っていた化粧品を辞めてみる、今まで食事を疎かにしていた事を見直してみるなど、自分を見つめ直してみる事です。

もちろん、肌には、食生活は欠かせない一つです。
いつも、ファーストフードばかり食べている人だったら
尚更バランスの良い食事は大切です。
よく、納豆が良いから、毎日納豆だけとか、キャベツは便通が良くなり、ダイエットにも良いからとか、バナナはそれだけで栄養が取れるからとか、それだけで過ごす人も少なくありません。
それは、バランスが良いとはとても言えない事で、
芸能人や、モデルさんがしていると、直ぐにマネをする人がいます。
とても残念な話しで、がっかりしてしまいます。

私の身近な美しい人達の身体から滲み出る肌の透明感は、バランスの良い食事と、少量の基礎化粧品で補える事を知っています。

それが今だけではなく、何年も何十年も続いて行くからこそ、
見直す必要があるのです。
おばあちゃんになっても
お孫さんに、
「おばあちゃん肌綺麗だね。」って言われたいですよね。

是非、今の自分を見直してみて下さい。

https://sinrinaloe.base.shop/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?