見出し画像

脳科学で証明されている、本当に必要な人間関係の人数とは? / ダンバー数

こんばんは!健太です!

本日は人間が付き合える人数の目安である【ダンバー数】
について紹介します!

また、今回の記事はDaiGoさんの
『人間関係をリセットして自由になる心理学』講談社
から引用して、紹介させていただきます!
興味が出た方は、是非お買い求めください!


では、いきましょう!!☺️



📚 ダンバー数とは

ダンバー数とは
オックスフォード大学の進化生物学者である
ロビン・ダンバー博士が定式化した

人間が付き合える人数の目安のことです。

この目安、脳の大脳新皮質(主に知性を司るところ)
のサイズをもとに算出されているのですが

その数はなんと
150人前後だそうです。

「お、意外と多い!」

と思った方がいるとおもうのですが、
実はこの150人、
大脳新皮質をマックスに使えたときの人数なので

実際に人間関係を維持できるのは
30〜50人程だそうです。


📚 ダンバー数からわかること

ダンバー数が150人前後
また、私たちが実際に保てる人間関係は30〜50人程

ということから、

数少ない人間関係を必要のない人に割いておく余裕がない
ことが理解していただけると思います。

ここでいう、必要のない人とは、
あなたに嫌味ばかり言って来る上司であったり、
世間体だけを気にして付き合っている知人、
一緒にいてストレスがたまる人など、

あなたにとって人間関係を持っても、
プラスの影響がない人
のことです。

あなたは、
無人島にリュック1つ分しか荷物を持っていけないとなった時に、
リュックの中に、ガラクタを入れるでしょうか。
本当に必要な物だけを詰め込みますよね。

人間関係も同じで、
保てる人間関係の数が決まっているからこそ、
人間関係をしっかり選択していかなければならないので
す。



📚 人間関係を見つめ直す方法

これから、私自身が実際に行って、いいなと思った
「すぐできる、人間関係を見つめ直す方法」
2つ紹介したいと思います。


📘あなたの大切だと思う人間関係を書き出す

画像1

あなたが今、持っている大切だと思う人間関係を
『なぜ、その人間関係を大切だと思うのか』
を意識して書き出してみてください。

例えば、
現在も親交がある友人や、今の職場の仲間、
家族、つながりを大切にしたい人などです。

この関係を、書き出すことで、
「あ、自分って結構限られた人間関係の中にいるんだな。」

と気づくことができ、

今、自分がどういった人との関わりが多いのか。
人付き合いで、何を大切にしているのか。
なぜ、この人との繋がりを大切にしているのか。したいのか。

など、自分の考えや状況を把握することができます。

そして、自分の考えや状況を把握することによって、
自身の現状の把握はもちろん、

これから、どんな人と関わりを持ちたいのか。
また、どんな人との関係ならなくなっても構わないのか。

を知ることができます。

30〜50人くらいですぐに書き出すことができるので
是非パッとやってみてください!!
驚くほど、わかることが多いはずです。


📘 インスタグラムのミュート機能を使う

インスタグラムの、『ストーリーズ』での
ミュート機能は人間関係の見直しに効果絶大です!!

インスタグラムを利用していない方に👇

『ストーリーズ』とは、簡単に言うと
「 ストーリーズ投稿は24時間で自動で削除される日常的な写真や動画の投稿」
のことで、インスタグラムの人気機能の一つのこと。
『ミュート』とは、
「特定の人の投稿やストーリーを非表示にする機能」のことです。

僕がこれから説明する、ミュート機能は、
主にストーリーズでのものを指します。


◉ストーリーズをミュートにするメリット3つ

ストーリーズをミュートにするメリットは3つあります。

①インスタグラムを見る時間を減らせる。
②ネガティブな影響をなくせる。
③人間関係を自然に絞れる。


①インスタグラムを見る時間を減らせる。

画像4

ストーリーを最後まで見ないと気が済まない
または暇があれば見てしまうという方が
皆さんの中にもいらっしゃるのではないでしょうか?

実は僕、そういうタイプです。笑

当たり前ですが、ミュートにすることによって、
ストーリーズの母数を減らすことができるので、
必然的にインスタグラムを見る時間を減らせます

正直に言って、
仲のいい友達や興味のあるコンテンツならまだしも、
ほぼ繋がりのない人の日常のストーリーを見て、
何かいいことがあるでしょうか?

繰り返しになりますが、
私たちが実際に保てる人間関係は30〜50人程です。

ストーリーズは1日で消えるという性質上、
基本的に毎日見る物だからこそ、
時間削減で浮く時間は膨大です。

是非他のことに使ってみてください!笑


②ネガティブな影響をなくせる。

画像3

毎日ストーリーズでネガティブな情報に触れず、
自分にとって大切な人の情報や、興味のあるコンテンツで
溢れている状態の方がいいと思いませんか?

僕は、ストーリーズでネガティブな情報は
できるだけ見ないようにしています。

例えば、僕は毎日ネガティブなストーリーをしている人を見たら、

「自分もいつかこう思ってしまうのかな。。。」
「なんで、この人はこんなことわざわざ言うんだろう。。。」

といった感じで思ってしまいます。
ひどい時には、腹が立っている時もあります。

この状態、何一ついいことがないですよね。笑

なので、そういったストーリーはミュートしています!
ネガティブなストーリーズをミュートにすることによって、
そもそも、目に入れない戦略です。

想像してください。
毎日、あなたのスマホ画面が

会社辞めたい」「しんどい」「むかつく」で溢れているのと、
人生たのしい」「おもしろい」「ありがとう」で溢れているの。

どちらの方が、あなたにとって良さそうですか?


③人間関係を自然に絞れる。

画像4

ミュートにすると言うことは、つまり
あなたがその人のことをそれほど重要だと思っていない
と言うことです。

そのため、(誤解を恐れずに表現すると)
「う〜ん、この人のストーリーどうでもいいな〜。」
と思う人を、その都度ミュートしていくうちに、
いらない人間関係を減らし、大切な人間関係を
自然に絞ることができる
のです。

また、人間関係を絞ることによって、
普段はネガティブなストーリーをしない人が、
そういったストーリーをしていた時には、

「何か大変なことがあったのかな。」
「今、落ち込んでいるのかな。」

と、気付きやすくなり、いち早く寄り添うことができる。
といったメリットもあります。

つまり、
人間関係を自然に絞り
大切な人間関係のために多くの時間や労力を
つぎ込むことができるようになるのです。


◉ミュートする基準

では、次にストーリーズでどんな人を
ミュートにすればいいかを紹介します。

画像5

結論から言うと、人それぞれです。
僕の場合は、

◉投稿数が多くて、似たようなものばかりの人
◉ネガティブな発言、投稿が多い
◉なんとなく、見ていてストレスが溜まる、疲れる
◉食べ物ばっかり

みたいな感じの人をミュートする傾向にあります。

◉食べ物ばっかり

のストーリーズをミュートにするのは、
完全に僕の好みの問題ですね。笑

この様に、
自分が必要な情報、関係を自由に
取捨選択していってみてください!


📚  まとめ

画像6

【ダンバー数】とは

人間が付き合える人数の目安

のことであり、

マックスに脳をつかえて150人前後
実際に人間関係を維持できるのは30〜50人程です。

つまり、
あなたが持っている人間関係の数は
SNSのフォロワーの数ではなく、
高校のクラスくらいの人数ほどしかいないのです。

そのため、
数少ない人間関係を必要のない人に
割いておく余裕はありません。

しっかり人間関係を選択して
豊かな人生を歩んでいきましょう!


本日も最後まで読んでくださり、
ありがとうございました!☺️

この記事が参加している募集

スキしてみて

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?