見出し画像

弱さと向き合い、他者に活かす

「あー、昨日まで便秘だったのに、今日はユルユル。この辛さと不安、なんとかしないと。」

これがキッカケとなり、今は毎日が楽しくて楽しくて。
何があったかというと、、。


薬屋なのに、腸が弱い。
腸が弱いのに、腸と向き合ってこなかった。
35年間、見てみぬふりをしていた腸を、今年やっと目を向けることになった。

「よし!腸活を始めよう!!」
本を読み、YouTubeを見て勉強に明け暮れた。

腹巻を巻き、整腸剤を飲み、腸の運動、食物繊維とオリーブオイルを取り入れた食生活。
今できることは全て試して、今も続けている。

その結果

快便なのに下ることもない。
風邪も引くことない。
肌荒れもない。
不安もなく、些細なことに幸せを感じる。(幸せホルモンのセロトニンの9割は腸内にいる)


腸活しただけで、自分の人生こんなに豊かになるのか!?
側から見ると、ただのハッピー野郎じゃないか。

腸活腸活と世間は言っているけど、これは体験した人にしかわからない輝かしい世界。
これはさらに広めたい!!

自分の顧客に腸活の必要性を熱く話す自分。
一日10人前後にしか広まらない。

「そうだ!腸活スープを開発しちゃおう!!」

ということで、これから腸活スープを開発していこうと思います。
自分の本当にやりたいことが見つかった瞬間ですね。


僕のやりたいことは、腸活を広めること。
それが見つかった瞬間、すごい広がりのある世界だと、妄想して痺れました。

幅広くビジネス展開をしている人たちも、最初は小さなことを、深く掘り進めたんだろうな。

そんな考え方をすると、ビジネスの世界も意外とシンプル。

カラカラの砂漠で、水脈を探して掘り続け、
掘り続けた先に水脈があり、
広く掘ったから金も発掘した。

そんな幸運もあるかもしれない。

穴を掘る(行動)
穴を広げる(多様性)
水脈や金を見つける(察知する能力)

これを繰り返していけば、水脈も金も、あるいは思いがけないモノも、手に入るかもしれない。


まずは、自己理解をして、行動するだけでいい。
掘る場所を決めて、掘り始めれば、無我夢中で掘り進めることができるでしょう。

シャベルでも、手でもいい。
掘らないことには何も始まらない。

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,673件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?