マガジンのカバー画像

アはアーケードのア

43
あいうえお順に1タイトル選んでレトロアーケードゲームの思い出を語ります。気長に継続中。途中からあいうえお順に合わせるのを諦めました。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

アはアーケードのア 第29回『リブルラブル』(1983年/ナムコ)

アはアーケードのア 第29回『リブルラブル』(1983年/ナムコ)

 ばっちしバシシ! 奇跡を起こせ、リブル・ラブル 『リブルラブル』は、ツインレバーでリブルとラブルという2つの矢印のような物体を操作し、2つを結んだライン(紐)でキノコのような姿をしたマシュリンをすべて捕まえればステージクリアというゲームです。

 当時、たしか記憶違いでなければ、自分の目でゲームを見るより先にラジオ番組「ラジオはアメリカン」(ナムコがスポンサーだった)で『リブルラブル』のCMが流

もっとみる
アはアーケードのア 第28回『スカイスキッパー』(1981年/任天堂)

アはアーケードのア 第28回『スカイスキッパー』(1981年/任天堂)

幻の任天堂ゲーム? アーケードアーカイブスで『スカイスキッパー』を購入してプレイしました。

 昔からタイトルだけは知っていて、遊んだことのなかった幻のゲームで、ホントに感動の対面だったのですが、遊んでみていろいろ驚きました。任天堂としてはかなり変わった作品ですね。当時、『ドンキーコング』と同時期に発表されたゲームです。

ゴリラを倒して王国民を救出せよ! ……でもちょっとわかりづらい? 複葉機を

もっとみる