見出し画像

【詩】もたれかかって、聞いている

「クルミサンド」
 実体のつかめなさが、サマルカンド(ウマイヤ朝)くらいに達した時、ルービックキューブがそろう。驚きとともに、美いや(うまいや)も、選択肢に整列していて、そのなかに、「洗濯し。」もあった。クルミサンドがクッキーならば、キャラメリゼなどという、ため息にも、似ている似ていない、フレンチ・ポップスだし、もしパンに挟まれた、レタスが大事。はみでている、そんな風にこんな風に、見ている。姿勢。それはスガタとカタチ。ある地方都市を題材にした、任侠映画にも似ていて、それもはみでている、やっぱりレタスは大事だろう。やっぱりルービックキューブがそろうだろう。その証拠にアケネメス朝ペルシャで栽培が始められたらしい。そんなレタスこんなレタス。やはり最低2枚の葉が必要だろう、必要は発明の、母だっけ?父だっけ。そんなこんなが、平穏無事な、美味しかったり、美味しくなかったりする生活、生活だったり、ヤフー知恵袋に、生活の対義語に「死ぬ。」とあったのは、確実だから、クルミのことはすっかり忘れていたり、いなかったりしたから。私の生活が、ルービックキューブ。そろわなくてはならない、かもしれないし、そうではないかもしれない、カモならば怖くない、そんな「ice cream sandwitches」(いろいろなジャンルの曲)
 
 「豆乳をくわえるだけって、無茶を言うな。」匿名希望
 「ラッキーセブン!」 TSPO
#コンピレーション #クリーニング店 #ベラボット (猫型配膳ロボット)
 
 まるでが、「まるで。」だし、(まる)で、のように、再会することもアルのは、◯である。そんな日もある。あるがないに、か・ワル(dub) ことがあるから、カニカマだってある。るるは効く。るるるがうれしい、ことがある、ルル(ヒト)だって、いる。ボールだって転がるヒトとして、ガルルと犬が、喜んでいる、車だってくる、ラジオがある、ラジオだ。放送が、ダルい。(15個のタブが開いている)

#詩 #現代詩

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?