見出し画像

【ベトナム・ハノイ生活】テト前のハノイ散策

2022年のテト休暇は、2022年1月29日~2月6日の9連休。ベトナム人にとって一年で一番大切なお休みのため、皆さん準備は入念です。そんな時期にハノイ市内を少し散策してみました。

【旧市街36通り】ハンマー(Hang Ma)通り

装飾品と言えばこの通り!クリスマスシーズンも賑やかでしたが、本番の(?)テト前はその迫力が違う気がしました(笑)

人だかりが多かったお店の一つ
このようなお店が沢山です。
人がいない瞬間はむしろ貴重ですw
店の外も中もたくさん
グリーンのお店はなんか落ち着きますw

毎度ですが、詳細はプロの方の記事をご参考ください。

オシャレで有名なチョコレート店『MAROU』

ここはベトナムでも有名で美味しいお店ですね。

外観
テト前なのでスペシャル商品が沢山
値段も様々です
商品の並べ方もオシャレ
こちらもテト仕様
美味しそうなスイーツ!
次回は店内飲食をしたい

次に寄った(?)チョコレート屋さん含め、分かり易い記事をご紹介です。

こちらも有名なチョコレート店『Pheva』

『MAROU』で疲れてしまい、お店の中に入る元気がありませんでした・・。ごめんなさい。  

外観のみ。それも歩きながら・・。ご容赦を。

ローカルスタッフに教えてもらったBanh Myの美味しいお店『Manh My Hoi An』

「Banh MYが食べたいのだけど・・」と現地スタッフに聞いたときに教えてもらったのがこのお店でした。ホーチミンと違って、ハノイにはあまり美味しいお店は無いようですが、「ここなら行ってもいいよ」(笑)とのことでしたのでw

外観
よくわからないときは「全部盛り」で。
お兄さんが手際よく作ってくれます
美味しいフランスパンとピリ辛ソースで。美味しい!

料金は、50,000VNDでした(確か)。

その他(番外編)

ビール工場前の特設販売所
市内のいたるところでお花が売られています
ポップコーン屋さんを初めてみました
ハノイで有名な家の間を走る線路。どこでもこのような写真が取れます。
(私が取ると映えませんが・・。)

Hn gp bn vào ngày mai!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?