見出し画像

面白がると決めてやるけど、結果に期待しない

このnoteを始めて以来、
どうしたら日常を面白く感じて、
幸せに過ごしていけるかを考えています。

その中で
自分のことを「幸せ」や「運がいい」
と思っている人は

目の前で起きていることを
自分にいいように解釈している

と以前書いたことがあります。

これってとても深いな、と思うんです。

目の前で起きていることを
自分にいいように解釈している

という心になるために
どうしたらいいかを考えました。

【結論】

面白がると決めてやってみる。
でも、結果には期待しすぎない。

【面白くするコツ】

① とりあえずやってみる
② つまんなそうでも 面白いかもと思う点を書く
③ 楽しいと言う
④ 自分に期待しない


① とりあえずやってみる

これは説明はいらないですね。
自分を変化させるためにはとにかく
身体を動かして行動するのが一番です。

・知らない店に入ってみる
・違う道を通って帰ってみる
・新しいことをする時に迷っても
   ちょっとやると決める
・友達のあそびの誘いに乗ってみる  etc.
・人から勧められたものはとりあえず
(予算に応じてですが)買ってみる  etc.

特に人間関係が絡む行動の場合、
ノリがいいって大事ですよね。
次も楽しそうな場所には、
呼ばれるかもしれませんし。

※たとえば、自分が全くゴルフをやらないのに
仕事で誘われたらどうするか?
「ちゃんと自分は下手だ!」と断ってから
行くべきだし、最低限事前に
練習するなどの対策はしたいですね。
本当にやりたくない場合は断りましょう。

② つまんなそうでも 
 面白いかもと思う点を書く

最初の①をやってみた結果、
いきなり面白い体験ができないても
行動した自分をほめればOK。

この話を友達の話にネタにできないか、
考えたりするのもいいですね。

これは仕事でも一緒だとおもいます。
みんながやりたがらない仕事がきた。

この時に、

「ほかの人がやりたくない仕事で
 うまくいったら目立てる」
「ほかにこの仕事をうまくやってる人に
 コツを聞いてみる」
「時間測って、ゲームみたいに
 こなしたらどうか考える」

とメモしておくと、忘れることなく
最後まで踏ん張れそうですし、
面白いアイディアとして
上司とかに話せるかもしれません。

③ 楽しいと言う

これは「楽しい」と自分で
一人ごとのようにつぶやく、
または友達に楽しいよと薦めるの両方です。

結局、脳が自己暗示にかかるので。

うまくいけば、友達との関係も
よくなると思います。

④ 結果には期待しない

これは以前書いた「相手に期待しない練習」と
同じ発想です。

面白そうなポイントを考えた上で、
自分によくない状況が起きるのを想定し、
心の準備をした上で行動する。

うまくいったらラッキー。
うまくいかなくても経験が
手に入ったからOK、としようってことです。

そもそも、あるタイミングでは
うまくいかなかった!って
思うかもしれませんが、
たとえば長く続けてたら
面白がれる日がくると思いますし。

失敗はネタにしましょ。
(もちろん振り返りはぜひ)

【面白くする大前提】

最低限の自由(自分で決定できること)が
あることです。

自分のキャパを超えて忙しすぎて
寝る時間もなかったり、
明日のご飯を食べるのも難しいぐらい
お金に困っていれば、上であげたことは難しいので
まずは環境そのものを変える必要があります。

わたしにも会社員時代は
こういう時がありましたので
「そもそもこんな前向きな投稿とは無縁だ〜」
というあなたの叫びも理解できるつもりです。

【さいごに】

日常を面白く保つ心がけを書きました。

① とりあえずやってみる
② つまんなそうでも 面白いかもと思う点を書く
③ 楽しいと言う
④ 自分に期待しない

人間の脳みそは
頭で考えたことではなく、
体を動かす回数で感情が変わるようです。

たとえば、
好きだからやるのではなく
「やるから好きになる」

とりあえずやってみて
面白がるそうなアイディアを書いて
行動した結果、
自然とそれが好きになります。

そして結果としてうまくいかなくても、
落ち込まないようにしましょう。

これはいつも書いている
習慣化にも通じる話です。
とりあえずやってみて、続いたらラッキー。
続かなくても、またやってみる。

ぜひ一緒に楽しみましょう。

今日も最後までありがとうございました。



この記事が参加している募集

#スキしてみて

529,171件

#習慣にしていること

131,260件

よろしければサポートをお願いします。 サポートして頂いた分は、note内でほかの方のサポート代にさせて頂きます。