マガジンのカバー画像

メンタルとストレス

388
3年前からストレスとメンタルについて研究しています😊このマガジンではストレスフリーでメンタルが元気になるような内容を配信してます💪
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

私たちがハマりやすい"決めつけ思考"

私たちがハマりやすい"決めつけ思考"

こんにちは✨
マツケンです☺️

「教科書に書いてたから正しい」

「あの女優が愛用してる美容液だから
 綺麗になるに違いない」

ほかにも

「科学的には・・・」

「統計的には・・・こうなんです」

全ての物事にこれらを当てはめると
とんでもない失敗をする❗️

さらに

予測や期待とは異なる現象が
起こることでストレスが生じます❗️

この"決めつけ"によるストレスを
避けるためには

人間

もっとみる
ココロを穏やかに保つには❓

ココロを穏やかに保つには❓

こんにちわ✨
マツケンです☺️

前回のブログで話した

"認知バイアス"

これは思考の偏りのこと❗️

育った環境
出会った人間関係
趣味やスポーツなど様々な経験
固定観念

これらが影響します❗️

みなさんも経験あると思うけど

自分の大事にしてる
信念
考えかた
人生観
などと違うことに触れると
感情が揺さぶられますよね🤔

この自分の価値観との差分により
ストレス反応は起こります❗️

もっとみる
ちょっと認知バイアスについて

ちょっと認知バイアスについて

こんばんは🌆
マツケンです🤗

"認知バイアス"

聞いたことあるかと思うけど
誰もが陥る

"思考の偏り"

具体的な例を挙げると

映画を観るために2000円を払う。
さぁ
映画が始まった!
ところが
めちゃくちゃ面白くなかった😭
でも
2000円払ったから
面白くなくても
最後まで観てしまう❗️

時間のほうが大切なのは
わかってるんだけど😳

他にも

気に入った服を見つけて
値段

もっとみる
ストレスとの付き合いかた

ストレスとの付き合いかた

こんばんは🌆
マツケンです🤗

こんな経験は一度はあるはず❗️

部下に課題を出した時に
自分の思う結果にならなかった

美味しいご飯屋を友人に
探してもらって
後日食べに行ったが
予想してたより美味しくなかった

そして

ストレスを感じてしまう❗️

このストレスは
勝手に想像した
自分の高い期待値のせい❗️

自分の想像と現実の
期待値の差分が大きすぎたことによる
ストレス反応だ❗️

もっとみる
ストレスを整理する

ストレスを整理する

こんばんは🌆
マツケンです🤗

最近はストレスについて
話すことが多くなってますが
これは
より良く生きるために
大事だからです♪

今回は
ストレスを整理する

そのために大切なことが
自分の内部状態が
ストレスでどうなっているかに
気づくこと☝️

新たな挑戦
勉強
自らが望んで起こるストレスは
歓迎しよう❗️

この時のストレスは
学習効率
集中力
を高める存在だから☝️

問題なのは

もっとみる
慢性ストレスを予防する❗️

慢性ストレスを予防する❗️

こんばんは🌆
マツケンです🤗

思わず唾液が
じゅわぁあってなった人〜🤤

酸っぱいモノをイメージするだけで
脳は反応しちゃう🤗

面白いですよね🤣

さて

痛みが慢性化すると
改善までの道のりが長くなる❗️

これと同じように
ストレスの慢性化も
僕たちにとって悪影響を及ぼす❗️

"慢性的なストレスは
脳の神経細胞の萎縮を招き
うつ病のリスクを高める"

こんな報告があるんですよ�

もっとみる
不適切なストレスの影響

不適切なストレスの影響

こんばんは🌆
マツケンです🤗

"適切なストレス"

これは
学習効率アップ
集中力
直感力
に必要👍

でも

避けたいストレスも存在します‼️

それは

やりたくないこと
他人から強制的にやらされてる

こんな状態で感じるストレス❗️

以前話したように
脳は粗探しが得意‼️

こんな経験はみんなもあるだろう❗️

ふとした瞬間に
過去の失敗や嫌なことを思い出す❗️

そして

気持ち

もっとみる
情報発信のメリット

情報発信のメリット

こんばんは🌇
マツケンです☺️

ブログを毎日書き始めて
気づけば11ヶ月😳

変わったことと言えば
文章力がついた
書く楽しみを知った
学びの浸透が深くなった
ファンが出来た

メリットだらけ🤗

もちろん
誹謗中傷などのデメリットはあるけど
デメリットの200倍のメリットを感じる❗️

すべてが正しいと思って書いてないし
他の情報発信をしてる人たちも
同じ気持ちで情報発信をしてるはず❗️

もっとみる
ストレスと論理的思考の関係

ストレスと論理的思考の関係

こんにちわ☔️
マツケンです☺️

ストレスの役割❗️
覚えていますか❓

ストレス=悪
ではなく

適度なストレスは
学習効果
正確な情報伝達
直感力
これらを高めるんです❗️

思い出しましたか❓☺️

そして

ストレス反応が起きると
コルチゾール
ノルアドレナリン
ドーパミン
などが分泌されます❗️

これらの神経伝達物質は
海馬
扁桃体
前頭前皮質
にフィードバックされます❗️

このな

もっとみる
失敗を力に変えて"成功するマインド"とは❓

失敗を力に変えて"成功するマインド"とは❓

こんばんは🌆
マツケンです☺️

いきなりですが

あなたがテストを受けて
80点だったとします❗️

この時のあなたの反応は❓

①「よっしゃ80点とか嬉しい」

それとも

②「あーなんでこんなミスしたんだろ❗️
4つも間違えたとか」

②のような反応が多いんじゃない🙄

なぜか❓

上手くいった部分よりも
ネガティブな部分に
注意がいくのが
人間の脳の特性なんです😳

他人のあら探しを

もっとみる
レジリエンス脳を育てる

レジリエンス脳を育てる

こんばんは🌆
マツケンです☺️

「成功を祝うのはいいが、
もっといいのは失敗から
学ぶことだ」

マイクロソフトの創業者
ビルゲイツの言葉

レジリエンスとは
折れないココロだ❗️

新しい挑戦をする時に
過去の失敗から
「また失敗するのでは❓」
と足踏みする人は多いだろう❗️

そんな時に

「めっちゃ苦労したけど、なんとか上手くいってあの体験はよかったなぁ」

こんなふうに
想起できたらど

もっとみる
ストレスの役割❗️

ストレスの役割❗️

こんにちわ✨
マツケンです☺️

ストレスを感じると
肌荒れしたり
胃腸の状態が悪くなったり
心が病んで鬱になったり

ストレス=悪者
のイメージですよね❗️

快適に生きるためには
ストレスとうまく付き合うことが大事❗️

さて

ストレスの役割って❓
なんだろう🤔❓

一つ目の役割

"危機回避センサー"

例えば
目の前から大声あげて
オノを振り回す人が走ってきたら❓

「どうしたんですか

もっとみる
痛みがモチベーションに変わる❗️

痛みがモチベーションに変わる❗️

こんばんは🌇
マツケンです☺️

"痛みがモチベーションになる"

ほんとに❓❓❓❓

僕の例を挙げると

レッグプレスやスクワットで
太ももが痛くなっても

「やり遂げた先に筋肥大が待ってる」

そう思うと限界から
さらに
あと1〜2回頑張れる❗️

そのあと筋肉痛が数日続いて治って
また脚トレの日が来ても
痛くなるのわかってるけどやっちゃう☺️

他の例だと

辛いものを食べたり
SMクラブ

もっとみる
モチベーションを鍛える

モチベーションを鍛える

こんにちわ🌨
マツケンです☺️

最近の僕のブログで
よく出るキーワードの一つ

"モチベーション"

仕事・趣味・恋愛
さらには
新しい行動を起こすときの起爆剤🔥

モチベーションが高いとき
脳内では
ドーパミンが
ドバドバ出まくっています♬

このドーパミンが
やる気
幸福感
意欲
思考
に対してポジティブに働きかけます❗️

"ドーパミンにより
高いモチベーションを生み出す"

そこには

もっとみる