見出し画像

もっと迷惑をかけてもいいんだよ

こんばんは。けんぼーいです。


先日、これからは週3で更新していきますと宣言しました。

しかし、毎日投稿をしていたからか、発信したい欲が止まらなくなってきました。

なので、”週5くらいの更新”という曖昧な感じに変更したいと思います。

#前言撤回
#朝令暮改


ということで、久しぶりに「けんぼーいの純度100%小言」やっていきたいと思います。

「けんぼーいの純度100%小言」とは、わたくしけんぼーいがふだん思っていること・感じたことをありのままに綴っていくものとなっています。
ちなみに「純度100%」は弘中綾香さんのエッセイにあやからせていただきました。あやかだけに。
#ん?



本日のテーマは

もっと迷惑をかけてもいいんだよ


です。

これは社会人になってから特に感じるようになった気がします。


”学生から社会人”になるというのは人生の大きな転換点で、行動や考え方がかなり変わってきます。

・責任感
・時間管理

などが代表的な変わったことです。


特に変わったのが”責任感”だと思います。

なぜなら、わかりやすく”成果が求められる”からです。


例えば、

アルバイトの場合、飲食・アパレル問わず、売り上げが悪くても正直、”自分には関係ない”ことが多いです。

「アルバイトだからしょうがないか」

と割り切ってくれることが多いです。


しかし、社会人ともなると、”労働に対する対価”がアルバイトの時よりも上がるため、責任を伴う機会が増えます。

なので、社会人に入ってすぐにそのまま業務に入らないで、研修があります。

この研修で”社会人としての基礎”を積み上げていきます。


そこでやってはいけないことは、その研修をアルバイト感覚でやり、「理解した」風のまま進むことです。

どうしてやってはいけないのかというと、研修は一つ一つ小分けになっているのではなく、”ひと固まりになっている”からです。


例えば、

IT企業に就職して、プログラミングの研修をやっているとしたら、最初に覚えた基礎を使って応用のコードを書きます。

営業でも、研修で学んだビジネスマナーや話し方を土台に、実践していきます。


結局、ひとつひとつの積み重ねでしかありません。

初めの”地盤がユルユル”だったら、いい花が咲かないのと一緒です。


なので、「理解した」風で進むのはやめて、もっと”迷惑をかけましょう”

・わからなかったら絶対にサインを出す
・恥ずかしがらない
・相手が忙しかろうが関係なく聞く

このルールを守りましょう。


長期的に見た時、この段階で苦労して理解すれば、”個人的にみても、組織的にみても必ず利益”となるため、積極的にわからないと言いましょう。

将来、迷惑をかけた分、”成果で恩返し”できればいいんです。


明日からもたくさん迷惑かけますが、先輩方、よろしくお願いします!

画像1

2021年7月6日 けんぼーい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?