浅井健一郎 | デジタル技術でコミュニケーションを面白くする

最新デジタルツールを学べるeラーニングを作っています。 事務系・企画系の仕事がレゴブロックみたいに楽しくなって、チームの仲間に喜んで貰えます! 大企業で人事総務の仕事(紙仕事の塊)を半分に圧縮したノウハウと、スタートアップ企業がバックオフィスを作る知識を詰め込みました。

浅井健一郎 | デジタル技術でコミュニケーションを面白くする

最新デジタルツールを学べるeラーニングを作っています。 事務系・企画系の仕事がレゴブロックみたいに楽しくなって、チームの仲間に喜んで貰えます! 大企業で人事総務の仕事(紙仕事の塊)を半分に圧縮したノウハウと、スタートアップ企業がバックオフィスを作る知識を詰め込みました。

最近の記事

コワーキングはジャンクション

コワーキングスペースという言葉は知っていたけれど、会社員の頃に行ったことはありません。 そんな僕だけど、昨年会社を辞めたあとに縁あって初めて訪れたのがグランドスラムでした。心地よい緩さを感じてその後何度か訪れるうちに、気がついたらコミュニティーに巻き込まれて会員になっていました。 コワーキングスペースを形容する言葉として、僕には「ジャンクション」という言葉がぴったりだと感じます。 沢山の人が訪れ、中には滞在する人もいて、その出会いが絶え間なく続くことで場所自体も変化していく

    • スタートアップ事業に挑戦します

      はじめにこの記事では、私がFounder Instituteという世界規模のスタートアップ支援プログラムに参加することに至った経緯と、それによって作りたい事業が企業の成長と存続にどのように貢献するかについてご紹介します。 自己紹介私は株式会社スターフェスタの代表取締役を務めています。2022年9月に創業し、これまでスモールビジネスを進めてきました。特に最近は組織アセスメントを無料で提供し、経営層の皆様に組織課題を正確に把握していただく活動に注力しています。 『組織の人間ド

      • 松下幸之助《理念経営》実践ゲームを開催しました

        今回の参加者は弊社の仲間、勉強会の仲間、一般の友人からなる混成メンバーでした。 私はファシリテーターとして進行を見守りながら参加者が「気づき」を得るための手助けをしました。 前回私がプレイした時とは全く異なる展開になり、参加者の考えを観察することも楽しかったです。 このゲームは個人のパフォーマンスと組織業績の最大化を同時に目指すものですが、参加者はチームワークやマネジメント、そして時にはリーダーシップについて、どの程度自分たちが達成しているのかを体験的に学んでもらいました

        • プログラム初日「ミッションとビジョン」を決める

          fwywdのプログラム開始から7日目。ちょうど一週間が経つので序盤の流れを纏めてみます。 まずそもそも、プログラムと言ってもこれといったカリキュラムはありません。タスクとして具体的に指示があったのは、今のところミッションの策定のみです。他は自分達の自主性に任せられています。 ???となって気になった方、理由やプロジェクトの進め方を知りたいという方はプロジェクトオーナーの吉崎さんがPodcastで配信していますので聞いてみてください! https://open.spoti

          はじめまして!起業挑戦者の初投稿です

          ご挨拶浅井健一郎と申します。こちらが初投稿になります。 現在、淡路島に移住して起業をする為に活動をしています。 SNSでも発信しているので、宜しければこちらもご覧になってください! 経歴先月まで大手電機メーカーで勤務していました。最初は営業として配属され、マーケ、人事とジョブチェンジしながら18年間勤めました。そして2022年4月、42歳になる春に起業の道へ転向しました。 プロジェクト起業は個人での挑戦ですが、同じように起業を志す仲間とプロセスを共有しながら挑戦しています