見出し画像

スポーツ地図なし散歩#36 西村航さんvol.1 サポートのニーズをどう聞く?

スポーツ地図なし散歩、今回から西村航さんにお話を伺います。
バスケットボールでは男女、カテゴリともに多岐にわたる活動をされている西村さん。

今回は新しくチームをサポートする際に、どのようにニーズを把握していくか。
先方からのオーダーだけでなく、西村さん自身のアプローチ方法もご紹介いただきました。

バスケットボールで、トレーナーサポートをしてみたいという方には特に聴いていただきたい内容です。

西村さんのプロフィールはこちら

西村航(にしむらわたる)さん

西村スポーツマッサージ仙川院院長(東京都調布市)
治療院業務と並行して、学生バスケットボールチームでアスレティックトレーナーとして活動。

公益財団法人日本バスケットボール協会(JBA)として初の男子専任トレーナーとして、A代表からU15代表までの強化及び育成事業にも従事。
バスケットボールではトップリーグ所属チーム、大学、高校(いずれも男女ともに)でのアスレティックトレーナーを歴任

保有資格
・日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー
・はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師、
・中学・高等学校第一種教員免許(保健体育)


読んでいただきありがとうございます。日々の雑感やスポーツ、運動にまつわる数字を眺めてまとめています。普段はトレーニングサポートや講義を行なっています。