見出し画像

一日一善


介護写真家の凸けんです。


介護写真活動の一環として
2月1日からサッちゃんと
あることを毎日続けようと決めました。


「一日一善」


説明しなくても分かると思います。
一日ひとつ善い行いをするだけです。


善い行いをするのは簡単なことです。
ただこれを意識して毎日続ける
とういうのは大変だと思っています。


大変だけれど毎日やるという事に
意味があると思っています。


一日ひとつ善い行いをしたら
さっちゃんと2人で共有している
クラウドノートに記録していきます。


とにかく毎日


善い行いを継続することで
心がきれいになる。


心がきれいになれば
見る人にも心が伝わる写真となる。


そうなっていくんじゃないかな
っていう勝手な妄想です。笑


あながち間違ってもいない
ような気もしてます。


たとえ写真に影響を与えないとしても
毎日善い行いをするというだけでも
良いことですからね。


介護写真家の活動として
これは大きな前進をしたと
自負しております。笑



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?