見出し画像

Linoさんの勧め|写真日記90日目

「夢をかなえるゾウ4 ガーシャと死神」という本を買いました。


この「note」でフォローさせてもらってるLinoさんという方のオススメで買いました。

「note」でLinoさんの記事をいつも読ませて頂いてるのですが、文章の内容から感じるのは「とても頭の良い子」という印象です。

もちろん勉強の成績も良いのでしょうけど、私が印象を受けるのはそういう頭の良さではなく物事の考え方や捉え方に対してです。

一つの物や事柄に対して深く考える方は沢山いると思うのですが、Linoさんは更にもう一段階深く考えるというイメージがあります。深く深く考えていくことで物事の本質を捉えていく。そんな印象を受けます。

自分は水面を見て答えを出してしまうような、本当に表面的なところしか見えないので、自分からしたらLInoさんはとっても魅力的に映ります。

ただ時々深く潜り過ぎて、水面まで上がって来れないのではないかという危うさも感じたりします 汗

まぁ、そういう危うさもLinoさんの魅力を更に引き立たせているのだと思いますけど 笑


あと数年したらLinoさんは、このnoteの世界できっと有名になると思います。linoさんのハッシュタグなんかも作られてしまうくらいに。

すみません、言い過ぎました…

私なんかより全然若いですが、いつもlinoさんの「note」で多くのことを学ばせてもらってます。

そんな方から勧められた本を読まない訳にはいきません。

ただ、私の決めたルールだと一日7ページしか読みません。

昨日決めたルールですけど(誰かが書いたnoteの影響)

しかも、この本けっこう分厚い!!

Linoさんに本の感想を伝えるのは来年辺りになりそうです…汗

それまで気長に待っててください。

忘れたころ、ふいに感想伝えますよ(^^)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?