héro

おもにスマホゲーのゲームライター。Twitterで書ききれない文を書き出す外付けHDD…

héro

おもにスマホゲーのゲームライター。Twitterで書ききれない文を書き出す外付けHDDです。

記事一覧

【D2メガテン】要望とかの総括してみよう

先日1年ぶりとなるファミ通Appの『D2メガテン』動画が公開された。 ここではその内容について軽く振り返りながら、総括してみようと思う。 それぞれの項目に、現場の空気感…

héro
2年前
23

【スマホゲーム】誤解だらけの闇鍋ガチャ【某Pに聞いてみた】

闇鍋ガチャの誤解以前、とある巨大メーカーのプロデューサーと飲む機会があった。その方のプロデュースしているアプリは、キャラクターと装備品が同時に排出されるいわゆる…

héro
3年前
20

【スマホゲーム】UIの合理性は海外に学びたい【赤信号でも右折しろ】

UIは国民性?望まれるUI=合理性、と考えたときに、やはり海外のスマホゲーのUIは優れたものが多い。欧米なんかは合理性の塊のような国なので、正直日本人の思考では太刀打…

héro
3年前
9

【スマホゲーム】軽視されがちなUI【UIはローキック】

コンテンツとUI スマホゲーにとってコンテンツはとても大切。 ユーザーにしてみればゲームそのものであって、そのゲームを楽しむメインディッシュだもんね。 すべての開発…

héro
3年前
10
【D2メガテン】要望とかの総括してみよう

【D2メガテン】要望とかの総括してみよう

先日1年ぶりとなるファミ通Appの『D2メガテン』動画が公開された。
ここではその内容について軽く振り返りながら、総括してみようと思う。
それぞれの項目に、現場の空気感から察するやってくれそうな度合いに勝手に★を付けているけどこれはあてにしちゃいけない。(5段階)

その前に余談
今回の収録はこれまでで最長。非常に長い動画となったので、当初の予定にはなかったが、分割しての公開となった。
時期が時期

もっとみる
【スマホゲーム】誤解だらけの闇鍋ガチャ【某Pに聞いてみた】

【スマホゲーム】誤解だらけの闇鍋ガチャ【某Pに聞いてみた】

闇鍋ガチャの誤解以前、とある巨大メーカーのプロデューサーと飲む機会があった。その方のプロデュースしているアプリは、キャラクターと装備品が同時に排出されるいわゆる闇鍋ガチャで有名な某アプリ。

そして僕は聞いた。

「どうしてメーカーはユーザーが100%嫌がる闇鍋ガチャなんてものを実装するんですか?」

『あれはユーザーのためにやってるんですよ。』

闇鍋ガチャとは?闇鍋ガチャとは、一般的にひとつの

もっとみる
【スマホゲーム】UIの合理性は海外に学びたい【赤信号でも右折しろ】

【スマホゲーム】UIの合理性は海外に学びたい【赤信号でも右折しろ】

UIは国民性?望まれるUI=合理性、と考えたときに、やはり海外のスマホゲーのUIは優れたものが多い。欧米なんかは合理性の塊のような国なので、正直日本人の思考では太刀打ちできないという印象が強いよね。

僕はLAに留学したときに現地で運転免許を取得したのだけど、カリフォルニアでは赤信号でも右折が可能だ。というか右折できるのにしないとパトカーが飛んできてチケット切られちゃう。

「人も車も来てないのに

もっとみる
【スマホゲーム】軽視されがちなUI【UIはローキック】

【スマホゲーム】軽視されがちなUI【UIはローキック】

コンテンツとUI
スマホゲーにとってコンテンツはとても大切。
ユーザーにしてみればゲームそのものであって、そのゲームを楽しむメインディッシュだもんね。
すべての開発者はこの開発に多くの時間を費やすわけで、新コンテンツ実装となれば、それはそれはもう大変。ターゲットとなるユーザーが“ほしい!”と思うコンテンツ、マネタイズに繋がるコンテンツを吟味して、作りこんでいくことになる。

UIは、ユーザーインタ

もっとみる