記事一覧

固定された記事

専門医を取るべきか否か

専門医機構とかいう新たな利権団体が生まれ、どうやら医局に入らないと専門医が取れないかも、なんて紆余曲折もあり、これから専門医を取るべきかどうか、という立場の先生…

100
ケリー
5年前
9

年齢を重ねるにつれ、指導医や親戚の訃報が飛び込むようになってきた 頭の中には、あの頃の顔だけが残っていて、その顔をもう2度と見れないのかと思うと、やるせない気持…

ケリー
2年前
9

偏差値70の作り方

散々学歴自慢を批判してきた私ですが、敢えて偏差値アピールをさせて頂きたいと思います。 私の過去最高の偏差値は多分70ちょっとです。 歯切れが悪くてすいません、もと…

100
ケリー
4年前
2

営業関係の人たちへ

今回は少し医療関係のことから離れた話を書きたいと思います。 以前、勤務医の頃は「〇〇病院の△△先生から外線です」と交換の方に言われて、「ん??患者紹介したかな、…

100
ケリー
4年前

開業医の苦労

「開業医の苦労」なんてタイトルをつけると、勤務医の先生方からは「は?ふざけんなよ」という声がたくさん聞こえてきそうです。 もし、私が勤務医だったら「自分で開業し…

100
ケリー
4年前
1

研修病院を選ぶ時の基準

QOMLという言葉を聞いたことはあるでしょうか。 患者自身の生活の質をQOLと言うのに対し、医療従事者自身の生活の質を、QOML=quality of my life と表現します。 私が研…

100
ケリー
5年前
34

勤務医v.s.開業医

10年以上、勤務医として働いてきて、まだ開業して数年しか経っていないと、心は勤務医、体は開業医という複雑な自分に気付きます。 そこで、今回は勤務医時代に開業医に対…

100
ケリー
5年前
3

患者としての満足度

勤務医から開業医になって数年が経った。 そこで、医者から見た「患者の満足度」について、勤務医と開業医の立場を踏まえて考えてみたい。

100
ケリー
5年前
2

専門医を取るべきか否か

専門医機構とかいう新たな利権団体が生まれ、どうやら医局に入らないと専門医が取れないかも、なんて紆余曲折もあり、これから専門医を取るべきかどうか、という立場の先生方は非常に迷惑されていることと思います。

そこで、今回は専門医なんて必要ないだろ、と思っていた自分が、上に言われるままに渋々専門医資格を取り、その恩恵を受けている立場で考えを述べたいと思います。

まずは、専門医を取るデメリットから。

もっとみる

年齢を重ねるにつれ、指導医や親戚の訃報が飛び込むようになってきた

頭の中には、あの頃の顔だけが残っていて、その顔をもう2度と見れないのかと思うと、やるせない気持ちになる

そして、ふとした瞬間に自分の死を意識し、得体の知れない恐怖に呑み込まれそうになると、先に逝ってしまった彼らに「逢える」というささやかな希望が心の支えになったりする

物理的にも距離的にも遠くなっていた彼らが亡くなった時、その訃

もっとみる

偏差値70の作り方

散々学歴自慢を批判してきた私ですが、敢えて偏差値アピールをさせて頂きたいと思います。

私の過去最高の偏差値は多分70ちょっとです。

歯切れが悪くてすいません、もともと偏差値に興味がなかったので、いちいち覚えてないのですが、今調べてみるとそれくらいはあったようです。

急に出身校の難易度が上がってきた、という話は全く聞かないので、今のその学校の偏差値が70オーバーであることから考えて、おそらく私

もっとみる

営業関係の人たちへ

今回は少し医療関係のことから離れた話を書きたいと思います。

以前、勤務医の頃は「〇〇病院の△△先生から外線です」と交換の方に言われて、「ん??患者紹介したかな、、、」と思いながら電話に出ると「先生、税金対策の件で・・・」で始まるクソみたいな営業電話ばかり受けてきました。

ところが、開業するとクソみたいな不動産投資の電話だけじゃなく、本当に色んな業者が営業電話を掛けてくるのです。それだけじゃなく

もっとみる

開業医の苦労

「開業医の苦労」なんてタイトルをつけると、勤務医の先生方からは「は?ふざけんなよ」という声がたくさん聞こえてきそうです。

もし、私が勤務医だったら「自分で開業しといて、楽な道を選んでおいて勝手なこと言ってんじゃねぇよ」とツッコんでいたと思います。

それでも、敢えて書いておくのは、開業を考えている方々にほんの少しでもデメリットを知ってもらって、少しでもライバルを減らせれば、という開業先行組の私の

もっとみる

研修病院を選ぶ時の基準

QOMLという言葉を聞いたことはあるでしょうか。

患者自身の生活の質をQOLと言うのに対し、医療従事者自身の生活の質を、QOML=quality of my life と表現します。

私が研修医の頃に知った言葉であり、その頃は座右の銘にもしていました。

24時間呼び出されるなんてあり得ない、と本気で思っていましたし、飲み会で病院からの電話を無視して、次の日に指導医にこっぴどく怒られた事もあり

もっとみる

勤務医v.s.開業医

10年以上、勤務医として働いてきて、まだ開業して数年しか経っていないと、心は勤務医、体は開業医という複雑な自分に気付きます。

そこで、今回は勤務医時代に開業医に対して思っていたことを、開業医の立場から考えたいと思います。

休んでばっかりかよ

もっとみる

患者としての満足度

勤務医から開業医になって数年が経った。

そこで、医者から見た「患者の満足度」について、勤務医と開業医の立場を踏まえて考えてみたい。

もっとみる