見出し画像

104.2023年の抱負

皆さん、

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

2022年、
私にとっては台風のように過ぎ去った年でした。
そして今まで以上に多くのことを学んだ年でもありました。

ということで、
2022年を簡単に振り返ってみます。

2022年1月に2022年の目標達成の報告を半年単位で事前に描き自分にメールで予約送信しました。

2022年6月、
1月に送ったメールが届きその目標を達成しました。

そして2022年12月、
1月に送ったメールが届きその目標を9割達成しました。

簡単に言うと2022年は、
思い描いた理想をほぼ達成した年でした。

そのほぼと言うところで、
悔しい経験をしたことも事実です。

何故このような2022年になったかと言うと、
事前に思い描いたからです。

人生積み上げ形式ではなく、
逆算と教えてもらったことがあります。

自分で達成するポイントを決めておきます。
そしてその達成のための作業を毎日毎日行うのみです。

その中で、
自分の弱さ、妥協、面倒くささ、サボり癖と向き合うことになります。

その目の前の未熟な自分と向き合い、
乗り越えていくのみです。

そして2022年は最後の最後にその追い込みが足りなかったと思います。

改善策は、
その目標のために複数のプランを考えておくこと。
逆に言うと一つの達成プランしか置いていなかったことが2022年でした。


2023年も同様、
目標を達成している自分を体現する年とします。

すでに自分宛に半年後とメールの予約送信は完了しており、後はやるだけの状態です。

ぜひより良い一年になりますように。

以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?