マガジンのカバー画像

敬和キャンパスレポ MCエッセイ

126
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

MCエッセイVol.126 「新人は先輩から何を学ぶ」(富田楓芽)

MCエッセイVol.126 「新人は先輩から何を学ぶ」(富田楓芽)

こんにちは🌞国際文化学科3年の富田楓芽です。3年生になってしまいました💦
就職活動に向けて頑張っていきたいと思います。

さて、先日4/26に放送した敬和キャンパスレポは、敬和の卒業生で、エフエムしばたでパーソナリティとして活躍されている有本らなさんをゲストにお招きしました。アドリブ力や滑舌の良さはもちろんのこと、何よりも落ち着いていらっしゃるところがすごく、焦って噛んでしまう私とは天と地ほど

もっとみる
MCエッセイVol.125 「らなが伝える、商店街の「ならでは」」(有本らな)

MCエッセイVol.125 「らなが伝える、商店街の「ならでは」」(有本らな)

新発田の桜の季節もあっという間に過ぎ、木々の葉は緑色に。新緑の美しい時期となりました。市内の小学校では運動会の季節...。みなさまいかがお過ごしでしょうか。キャンパスレポOG 有本らなです。
再びMCエッセイのお声がけをいただき、書かせていただいています。
久しぶりだなと調べたら約1年4か月ぶりの登場でした(笑)。

それぐらいキャンパスレポもスタートから年数を重ね、たくさんの学生が活躍・卒業して

もっとみる
MCエッセイVol.124「新しくなった新潟駅に行ってみました!」 (木村咲希奈)

MCエッセイVol.124「新しくなった新潟駅に行ってみました!」 (木村咲希奈)

こんにちは、4年の木村咲希奈です。

前回の番組収録の際のMCを担当したのが10月になるのですごく久しぶりですね。気づけば私ももう4年生になり時の流れの早さに驚いています。

さて今回どんなエッセイにしようかなと悩みましたが、2024年になり新潟駅がかなり変化しているということでそれについてお話しようと思います。

以前から大工事が行われていて一体どんな風に変わっていくのだろうと楽しみにしていたの

もっとみる
MCエッセイVol.123「国内研修で沖縄に行ってきました!」(宮路晴夏)

MCエッセイVol.123「国内研修で沖縄に行ってきました!」(宮路晴夏)

こんにちは🌸4年の宮路晴夏です。あっという間に4年生になってしまいました💧すでに卒業のことを考えて友だちと離れるのが寂しいです。

今日は2月に国内研修という授業で行った沖縄についてお話しします!

この授業では、沖縄戦の歴史のある場所や資料を見に行き、映像を撮り「私のみた〇〇」というテーマで映像作品を作ることを目的にしてます。4泊5日の研修では、ひめゆり平和祈念資料館や南風原陸軍病院、美ら海

もっとみる
MCエッセイVol.122 「新生活のスタート」(本田礼奈)

MCエッセイVol.122 「新生活のスタート」(本田礼奈)

皆さんこんにちは!国際文化学科4年の本田礼奈です(՞ . .՞)𓈒𓂂𓏸♡

4月も中旬に入りましたね!大学でも入学式はもちろんサークル紹介などのオリエンテーションも終わり、新入生も今日から本格的に大学生活のスタート!充実した大学生活を過ごしていきましょう‪‬ᐢ‬ ܸ. ̫ .ܸ ‪ᐢ

そんな私も最高学年!なので残された短い時間の中で友達やサークルの後輩とたくさん思い出が作れたらいいなと思っ

もっとみる
MCエッセイVol.119 「💕春休みに私がした事💕」(チルネショーワ百合弥)

MCエッセイVol.119 「💕春休みに私がした事💕」(チルネショーワ百合弥)

皆さん春休みがもう終わりそうです!✌🏾
皆様はいかがお過ごしでしたか?私は充実していました!👍🏾
3/16にお誕生日があってやっと20歳になりました🎂

最近、「怪物」という是枝監督の映画を観ました!その映画が本当に面白くて衝撃を受けました!皆様にも是非観ていただきたいです🙏🏾様々な人の視点から見るという内容の映画で、外側から見ているとその人が悪いと捉えられるけど悪い人と思っている人の

もっとみる