マガジンのカバー画像

敬和キャンパスレポ MCエッセイ

126
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

MCエッセイ Vol.14 驚嘆と無知、要約と展開(岸田瑠瑠)

MCエッセイ Vol.14 驚嘆と無知、要約と展開(岸田瑠瑠)

前回のMCレポでも話した通り、敬和キャンパスレポは「ゲストによってMCが啓蒙される番組」です。さて今回の記事ではそんな啓蒙されたことの示し方について書いていきたいと思います。

啓蒙されたことを示す最も楽なやり方は「驚嘆と無知の表明」です。つまり自虐です。
「え〜知らなかった〜〜!!」「自分○○だと思ってましたよ!」「自分には絶対出来ません!」というような。無知な自分と有識者なゲストを自虐によって

もっとみる
MCエッセイ Vol.13 難易度Max 中国とのオンライン収録(神田 智美)

MCエッセイ Vol.13 難易度Max 中国とのオンライン収録(神田 智美)

敬和キャンパスレポでMCを担当している学生が毎週投稿している、メルガマ/note向けエッセイ。第13回の今回は国際文化学科2年 神田智美がお届けいたします。

今回は、最近あった印象的な収録についてお話しします。まだ、放送前なのでリスナーのみさなんには楽しみにしておいてほしいのですが、先日、数年前まで敬和に留学していた中国人の先輩をゲストに迎えて収録をしました。

内容としては、中国の文化や日本

もっとみる
MCエッセイ Vol.12 アニソンプレイリスト頑張ってます(山田夏実)

MCエッセイ Vol.12 アニソンプレイリスト頑張ってます(山田夏実)

敬和キャンパスレポでMCを担当している学生が毎週投稿している、メルガマ/note向けエッセイ。第12回の今回は国際文化学科3年 山田夏実がお届けいたします。

まさか2周目が回ってくるとは思っていなかったので、急いで書いております…。本来200文字程度のはずなんですが、ほかのメンバーがあまりに沢山書いていて、前回の私のエッセイ、逆に短すぎたかな?と感じてしまいますね笑。なので今回は少し長めに書こう

もっとみる
MCエッセイ Vol.11 参加できるラジオへ(渡邉太智)

MCエッセイ Vol.11 参加できるラジオへ(渡邉太智)

敬和キャンパスレポでMCを担当している学生が毎週投稿している、メルガマ/note向けエッセイ。第11回の今回は、国際文化学科4年 渡邉太智がお届けいたします。

ここだけの話なのですが、もう12月らしいです。泣けちゃいますね。私は泣きました。

突然ですがみなさん、ラジオの魅力ってなんだと思いますか?さまざまな理由があると思いますが、私はリスナーからのお便りがラジオの魅力だと思っています。

一般

もっとみる
MCエッセイ Vol.10 憧れの結香先輩との思い出(有本らな)

MCエッセイ Vol.10 憧れの結香先輩との思い出(有本らな)

敬和キャンパスレポでMCを担当している学生が毎週投稿している、メルガマ/note向けエッセイ。第10回の今回は、国際文化学科4年 有本らながお届けいたします。

前回、思いがけずまさかの先輩登場で驚いてしまったMCエッセイ。

結香さんも「敬和キャンパスレポ」旗揚げメンバーの一人で、当時は本当にお世話になりました。さすがは元放送部員と言いますか、発音やアナウンスの声がとても綺麗で、私の憧れでもあり

もっとみる