マガジンのカバー画像

共感note

55
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

自己責任論と社会責任論

自己責任論と社会責任論

世の中には様々な意見がありますが、その背景には個人と社会の関係の捉え方が影響していると感じます。大きく二つに分けると、「今この人生を生きているのは自分のおかげだし、自分のせい」か「今この人生を生きているのは社会のおかげだし、社会のせい」か、です。つまり自己責任か、社会責任かの違いになります。

当然、グラデーションになっています。自己責任の考え方の人も、社会の責任を認めていますし、社会責任の考え方

もっとみる

「一人」

中学二年生の時、生まれて初めてロックバンドのライブを見た。本当に大好きなバンドで、毎日毎日彼らの曲を聞き弱気になった時は幾度となく励まされ、涙を流したこともある、そんな彼らに会えることを心待ちにしていた。その日は学校の運動会だった。私は、運動会なんてそっちのけで終了直後走って帰った。この日は部活も何もない。家に帰り、兄と合流をしてライブ会場に向かった。心臓は高鳴っていた。今か今かと開演を待ち、照明

もっとみる