見出し画像

とりあえず『跳ねる』『走る』『転がる』

こんにちは!
コンディショニングコーチの寺田です。

更新がすっかり遅くなってしまいましたが、
今日は
とりあえず『跳ねる』『走る』『転がる』
というタイトルで記事を書いていきたいと思います♪ 

『場』が少なくなっている

少し前にあった長野県の公園閉鎖では無いですが、
・昔の子供達に比べて遊べる場が減ってきている
というのは良く言われる様になった昨今。

昔と比べて子供達がする『遊び』も多様になり、
外で遊ぶだけでは無くなったのもあるかも知れませんが、『子供の体力低下』も進んでいると言われています。

ライナーズのラグビーアカデミーで働いている身としては(もちろんラグビーのスキルアップも大切なのですが)、

ラグビーフィールドという走っても、跳ねても、転がっても大丈夫な広い場所を使っているので、

短い時間であっても色々な動きをさせたいと思っています♪

『アカデミーのウォームアップ』

そんな考えもあってアカデミーで練習の始めに行うウォームアップでは
『色々な動き』を『できるだけ身体を大きく使って行う』事を目的にしていたりします。

もちろん、これは私の考えであって『100点の答え』では無いのですが、
タイトルにも書いていた様に、
とりあえず跳ねて、走って、転がってを色々とやっていれば80点は取れているかと思うのでそんな感じで行っています笑。


全力で跳ねたり、走ったり、転がったりするには広い場所と怪我をしない地面が必要で、
それができる場所や機会が減っているでしょうからね。

競技そのものに転がる、倒す(倒される)という要素があるラグビーは特に転がることに慣れる事も大切だったりします。

実施のポイント

せっかくなので、実施する上で気をつけたい(気をつけている)ポイントも紹介しようと思います。

それが『全力を出す事』

特に『跳ねる』や『走る』は瞬間的に大きな力を出すモノでもあるので、
子供達がふざけていて適当にやっていれば80点のものが50点や40点のものになってしまいます。。。

ただ、子供達としては周りに友達もいて、
ボールがあって、
広い場所もあるので
『楽しい!!!!!』が勝ってしまいがち。。。
単調なウォームアップは楽しく無い。。。

私も試行錯誤していて難しいと感じるポイントであったりします(苦笑)。

やり方の工夫は尽きませんね♪


まとめ 

今回は
とりあえず『跳ねる』『走る』『転がる』
というタイトルで記事を書いてきました。

色んなスポーツがある中でも、
実は基本的な動きはあまり変わりません。

競技に適した動き、競技の動きを入れる事もウォームアップには大切ですが、
そこから一つ幅を広げて『運動』や『身体』という視点でエクササイズを考えてみると意外と

『昔からある基本的な動きをしっかりやる』

という事に行き着いたりします。

もし、関わるチームのウォームアップが長い間あまり変わっていない様であれば、

一歩引いた視点から『何が目的なのだろう?』と見てみて下さい。

新しい気づきがあるかも知れません♪ 

最後まで読んでいただきありがとうございました!
宜しければスキやフォローをお願い致します🙏

編集後記: 
今週末からリーグワンが開幕します!
応援、宜しくお願い致します🤲

サポートして頂けると、とても嬉しいです! サポートして頂いたものはありがたく活動の資金として使わせていただきます!