ハッピーデスデイ2U感想、レビュー

ハッピーデスデイを見たため、とりあえず鑑賞。1のステレオタイプビッチなホラー映画を期待していたけれどナードなSF映画になってておったまげました。

おったまげてる間に上映時間100分が過ぎていったのであまり内容は覚えておりませんが、まあまあおもしろかったような気がしています。

とにかく学生あるあるが詰まっていたのは間違いなく、青春がいっぱいです!

1で成長した点は見栄だったり、同調圧力に屈しないことでした。周りから憧れるような彼氏ではなく、本当に好きな人も見つけることもできた。スクールカースト最上位に留まるための好きではないグループに所属するのは無駄だと気付いた。

これ以上、成長するところってあるのかなと思いながら見ておりました。

ありました!

一番大事なことでした。

今回の作品を通して、彼女が気づくこと、それは勉強の大切さです。
私自身、学生時代、まったく勉強していなかったため全然気づかなかったです。


なぜ一作目がホラーだったのに二作目がSFになってしまったのだろうかと思っていました。が、理由はここだったのか!と気づいたときには思わず膝を打ってしまいました。

監督が二作を通じて伝えたかったこと、それは「勉強の大切さ」だったのです。

1作目に引き続き、主人公は同じ日を繰り返しながら、色々なことを考え、気づき、成長をしていきます。
友人関係、家族問題、愛についてなど…。

でもそんなことはどうでもよくて、しっかり勉強すればなんでも過去も未来も変えられる!
そんなことがわかる作品でした。

結論、学校の勉強は頑張ろう!勉強の大切さを教えるための教材としておすすめです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?