見出し画像

【新入生自己紹介ブログリレー】環境情報学部1年長田祐一郎

こんにちは!!大人の色気と笑顔がチャーミングな、いっさくんから紹介に預かりました、環境情報学部一年長田祐一郎です。

出身校は慶應義塾高校です。
小さい頃からテニスをしていたので幼稚舎の時はテニス部に入ろうと思っていたのですが、人数の関係で4人中3人のじゃんけんに敗れサッカー部に入っていました。振り返るとそのサッカー部での時間はかなり楽しいものだったので、結果オーライとさせていただいております。


中学校ではそのままテニス部に入って3年間を過ごしましたが、テニスの試合などを観ることはほとんどなく、その頃にはサッカーや野球をよく見るようになっていました。
そのため高校から軟式野球部に入ろうと迷っていましたが、普通部での進級状況(留年はしてないです!!)から家族と話し合い却下となりました。
教室から放課後目の前のグラウンドで練習しているのを見て大学では入ろうと考えていました。
初心者ゆえ歓迎されざるものであることは自覚しつつ、初めて新歓期間の体験練習に行かせてもらいましたが、優しく対応していただき感謝しています!
高校までしっかり生きてきたとは言えない分、ここから新しく自分を作り直したいと思って入部させていただきました。

趣味についてですが、高校の時は部活に入っていなかったことで放課後時間がありましたので、友達とスポーツセンターに行ってサッカーやバスケをしたり、散歩するのが好きでした。大学になるとみんな時間割が違ったり、忙しくなったりするのでほとんどできなくなってしまうなと少し悲しい感覚もあるのですが、またできたらみんなでしたいなと勝手に思ってます。あとHIPHOPが好きで、OZROSAURUSと
AK-69が推しです。どっちも練習や筋トレする前などに聞くとバイブスが上がると思うのでぜひ聞いてみてください。bussinとiron horseと言う曲がおすすめです!!

意気込みは、未経験の入部で他の部員の方達とはこれまでの野球への努力量が桁違いに少ないことをしっかり理解して少しでも早く上手くなって貢献していきたいと思っています。アドバイスや新しいことを教えてくれる人の言葉をしっかり聞いて自分のものにしていきたいです。厳しく指導よろしくお願いします。

ここまで読んでくださりありがとうございました!!
次回は野球がめちゃくちゃ上手くて、自称高身長の西村星矢君です!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?