見出し画像

【新入生自己紹介ブログリレー】商学部1年野村洵太

こんにちは。北海道から来たコミュ力お化けの西村くんから紹介に預かりました、商学部1年の野村洵太です。出身高校は暁星高校です。1学年4クラスと小さな規模の学校ですが、千代田区にあり最寄り駅は九段下、飯田橋とかなり都心にある学校です。

私は中学から野球を始め、中高6年間軟式野球をやっていました。なんで高校でも軟式だったの?とよく聞かれますが、私が通っていた高校には軟式野球部しかなかったので、軟式野球をやっていました。高校の野球部がとてもゆるい雰囲気の部活だったこと、野球がもっと上手くなりたかったことから、サークルではなくきちんとした雰囲気で練習の多いこの部に入部しました。


話は変わって、私の趣味について書こうと思います。私はサッカー観戦が趣味です。サッカー観戦と言っても、プレミアリーグやラ・リーガなどの海外サッカーも観ますが、主にJリーグ(FC東京)の試合を観ます。両親ともFC東京のファンで、幼い頃からFC東京の試合に連れて行ってもらっていたので、物心つく前からFC東京のファンでした。年間チケットを買って、ホームゲームはほぼ毎試合見に行くほどです。Jリーグの魅力はなんと言っても地域密着型であるということです。国の代表を応援するのと同じように、自分の出身、住む町のチームを応援するというのは熱が入りますし、とても楽しいです。チームが点を取ったり、勝ったりした時に名前も知らないサポーターたちと喜びを分かちあうあの感覚はたまらないです。最近では、アウェイの試合を観に行くことにもハマっています。試合を観るだけでなく、行った先の名物を食べたり観光したりできるので、サッカー観戦と旅のどちらの魅力も同時に感じることが出来ます。

最後に、この部に入り、周りのプレーの質や練習のレベルが上がったので、ついて行くので精一杯ですが、まずは試合に出してもらえる選手になることを目標に日々の練習に取り組みたいと思います。ゆくゆくは試合に出て活躍できる選手になりたいです。これから引退まで野球を楽しみ、どんどんスキルアップしていきたいです。

次回は大都会練馬が生んだけつあごボーイ平出君です。お楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?