見出し画像

【途中入部者自己紹介ブログリレー】法学部2年 菊岡優太

みなさんこんにちは。今年度部員紹介ブログのトップバッターを務めさせていただきます、法学部政治学科2年の菊岡優太です。開始早々なぜ2年が、と思った方も多いと思いますが、昨年の11月に入部したため、ブログを書くのがこのタイミングとなりました。

出身校は京都の洛星という中高一貫校です。そこで中学は軟式、高校は硬式で野球をしていました。中学から野球を始め、ど素人でしたが、なんとか高校野球まで続けることができました。

なぜ、11月という時期に入部したのかというと、シンプルに野球が好きだったからなのだと思います。高校野球が終わってから、もう野球を真剣にすることはないだろうし、するつもりもありませんでした。しかし、浪人期や、大学生活を過ごしている間に徐々に野球が恋しくなってきました。その思いがある中で、決定打となったのが我らが阪神タイガースと慶應義塾高校のAREです。そこで一気にモチベーションが上がり、練習に参加して入部することを決めました

ここからは、これからの目標について書いていきたいと思います。野球を真剣にやると決めたからには、もちろん試合に出て活躍することが個人の目標です。ただ、それ以上にチームの目標が大切だと思っています。六大学でのAREそして更には全国でAREができるよう少しでもチームに貢献していきたいと思っています。次の部員は爽やかな笑顔で誰もがトリコにされてしまう後藤くんです!乞うご期待!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?