マガジンのカバー画像

『生き方美人』Yoga@フランスの小さな村から

19
「変化を受け入れたり、自分の事を大切に出来る事」こそが、私の中で大切にしている『生き方美人』の考え方です。読むだけで「生き方美人」この場所には、そのエッセンスを詰め込みます。
運営しているクリエイター

#私の仕事

お役に立てると幸いです。もしかして今「ダイエット」してませんか?

ダイエット(欲)解消法って何?と、思いましたか? 自分自身の体型、体重、外見含めて、「最高♡今が1番素敵な私」と、心から、思えていたらよいのですが··· 人間中々自分を褒める事が出来ない。 そして、人間の脳は「欠点」を見つけるのが、 見事にお上手だったりします。 ダイエット(欲)解消法とは???【ダイエット欲】解消と書いたのは、 「もっと痩せたい」 「今のままでは、嫌だ」 「なんでダイエットするのに、一向に体重減らないの?私頑張ってるのにー」 などなど、「自分自身

腰痛を本気で治したい方へ。

今年50歳になった旦那さんが、つい先日「ぎっくり腰」をやってしまいました。できるだけのサポートをしていますが、整骨医にも通院中です。 今日は、腰痛の方必見!!原因・注意して欲しいことをまとめています。 最後に:モニター募集あり◪ フランスの小さな田舎の村からBonjour あさだ けいこです。まんがdes自己紹介はこちら☟ @猫野 サラさん 今日は、お願いというか、こんな方はいませんか? という質問です。 ◇長年、もしくは最近でもいいです。腰痛がしんどい方 ◇腰痛を

自分の人生に「不満を言わない人生美人」術

フランスの田舎の村で、仲良くなった友人が、なぜか、いつも「困った、こんどは、こんな事にこまってる!!不満をいいつづけているのです・・・」 こんにちは、フランスの田舎の村から「生き方美人」なyogaをお届けする。あさだけいこ と申します。 まずは、数あるnote,Blogから発見して頂き、とても嬉しく思っています。 まずは、あなた「何者?」という疑問を持たれた方はこちらから☟ 「まんが」で分かる自己紹介です。 今日私が、ここでお伝えすることは・・・ ◇「不満」を口にし続

「ありのままを受け入れる」を悩んだことがある「あなた」に

たくさんのnoteそして、Blogの中から、こちらの記事を発見して頂き、 ありがとうございます。 「生き方美人Yogaインストラクター:あさだ けいこ」と申します。 私は、いったい何者☟はこちらから。 今朝、友人でもあり、セラピストの大先輩の里ちゃんが、私のnoteをフォローしてくれました。 彼女のnoteをたずねて、私の伝えたい気持ちが、そこに文章化されていて、おもわず、「これ」ってつぶやいていました。 詳細はこちらから♡ 私にヨガをしたいと、お声をかけて下さるか

宝探しのような「時間」自分の軸を整えるフランスの田舎暮らし

5月に入って、オンラインでパーソナルヨガの教室を始めました。嬉しい事に、体験レッスン、継続レッスンと、受講して下さる生徒さんに恵まれて、また、自分自身も、身が引き締まる気分です。 そして、レッスン、振り返り、自分の学び、田舎暮らしならではの、家の整理整頓(主に草刈りです!!)と、日常を過ごしていたら、最近文章化する事をすっかり忘れていました。 私は、元気です(聞かれてないけど。笑) あなたは、もう知っていますよね? 「ヨガ」とは、サンスクリット語で「馬と馬車を結びつけ

最近、毎日お天気が不安定なフランスです。畑の掃除をしながら気づいたこと

家で畑をしています。もともと、旦那さんが趣味の範囲で始めたらしいのですが、私が来てからも、毎年、畑のサイズは拡大しています。 グリーンピース・タマネギ・ジャガイモ・にんじん・なす・・・豆類と、今の季節がフランス中東部はやっと畑の準備ができる。 この地域は、冬は寒すぎて、食物を育てる環境には適していないので、3月、4月で土を耕して、5月、6月以降10月くらいまで、畑の期間は短いですが、収穫後は、保存食づくりと、仕事は色々。 実は、初めは畑が怖かった!!先日、私1人で、雑草

今、その瞬間を笑顔で満足して過ごす。共生と自分

いつも、明るく太陽の様な存在でありたい。 って、イメージが先行するけれど、 太陽は雲に隠れる日もあれば、 嵐に姿を隠す事もある、 そして、また姿を現した時に、 暖かさを感じて、「在る」を感じる。 2018年に産まれた我が子との生活は、 「笑顔」ばかりの楽しい日々です。 なんて、私は言えない。 言葉を通さない時期に抱えた「不安や葛藤」 動きはじめた時期に覚えた「一緒にいる孤独」 話し始めて感じる「自己協調」 総じて、彼がいてくれて、「幸せ」 彼に出会えて「嬉しい」 家