マガジンのカバー画像

アリゾナでの暮らし(46歳〜現在)

13
シアトルで9年の結婚生活の後、 アリゾナ州ツーソンへDAVIDと 乗用車1台に乗る荷物だけでお引越し。 友達も家族も知り合いが1人もいない 土地で、夫と2人の第二のステージの … もっと読む
運営しているクリエイター

#セドナ

死を覚悟して生きる!(^^♪

死を覚悟して生きる!(^^♪

DAVIDの義兄が死んで2週間、まるで
トワイライトゾーンにいるみたいで
まだ、そんな実感が湧いてこない。

現実認識がまだ、DAVIDのココロが
辛過ぎるので、セドナで心・身・魂の
癒しの旅に出た。

とりあえずは3泊の予定だ、どうなるか
DAVIDのココロの様子を見ようと思う。

死を受け入れるステップは
「キュープラー・ロス」によると5段階。

①否定・否認と孤立
信じられない死に対して、感

もっとみる
兄の急遽から1ヵ月、ココロの変化‼

兄の急遽から1ヵ月、ココロの変化‼

日本帰省の6週間のラストは、
DAVIDの兄が急に亡くなったと
言う突然の知らせを受けてから、
まるで現実とは思えないままで
DAVIDと過ごした1か月…。

時差ボケを自宅で取りつつ、兄の
死去にはココロが全く現実認識に
追いつかず、幻みたいな数日を
過ごした中で、DAVIDと一緒に
セドナに行くのを突然、閃いた。

アリゾナに引っ越して2年ちょいで、
これが6回目のセドナ訪問。

セドナの自然

もっとみる