見出し画像

食べたい気持ちはあるけど食べれない

気学&算命学鑑定書作成してます


「もっと食べさせてあげて!」

最近
昔からの知り合いのミュージシャンの方に彼のことを相談と言うかお話する機会があり、彼が50キロスレスレとぽろっと言うとこんな回答が…

考えましたが
最初に一緒に外出した際
「食べたい気持ちはあるけれど実際は食べれない」

こう聴いていたので
無理に強制させるようなことはしてません。

甘いものが好きと言うことや
食の好みやアレルギー
お酒飲んでぶっ倒れる

仲良くなるにつれこんなことを聴いていたので、無理をさせないようにしなきゃと気遣うようにしています。

キャパが狭いと言うか
短期間の摂取と燃焼量で身軽にしておかないと、動けなくなるし、気持ちもドーンと落ち込んでしまうらしい。

彼は蔵干が極端に少なく日常のルーティンワークをするのが精一杯で、他にエネルギーの余裕がありません。

私みたいに蔵干が多いと
朝3つのことやって
昼3つのことやって
夜2つのことやって

何にもやらないと
朝まで起きて徹夜に近い状態で勉強に集中したり、紙こものづくりの作業に没頭したり
こんなことが出来ますが

蔵干が少ないと言うことは
朝1つのことやって
昼1つのことやって
夜1つのことやって
寝るだけのサラリーマンみたいになります。

必然的に見る知る世界も狭くなります。

他人を受け入れがたい性質の人と言うことを知っていたので

「(何で私にだけワガママ言って来るの?)私はおばあちゃんじゃなかったの?」

「お姉さん、頼りになる」


極端に視野が狭いと言うことは
専門分野のお仕事に向いてます。

そして
私のことしか見えません^_^;
※独占欲と執着心が強めとも言います

月柱日柱納音は
「私生活を見せたり、プライベートに他人を入れると、否定されたり妬まれたりします」

私も納音を持っていますが

全てをさらけ出す生き方は向いてません


そして1番難しい

干合論

突破口が見つかりました。

干合を持っている人は他人の意見に流されやすく、他人に合わせてしまい、ブレやすく不満が後々出ます。

干合は夫婦の魂

結婚すると治ると言うか落ち着きます。
干合のある人は結婚した方が良いです。
自分軸がしっかりすると思います。

○互換中殺(生日&生年中殺)
○納音(冲動持ち)
○その他諸々

破法刑法は本人の問題なので鑑定には入れません。

そして
名前ばかり先行してしまった
三業干支と暗号異常干支


これはプロだけが知っている技法なので、相談者さまに教えたり伝えたりする必要はありません。吉凶占いになってしまうので、選択肢や思考が狭まります。

緩和方法や中庸のなり方をアドバイス出来ること


そして
相手が当たり前と思っている価値観を絶対に否定しないこと


異常干支や三業干支はそういう傾向があると言うことで必ずしもおかしなことにはなりません。

私がまだまだ出来ないことは
結婚の時期を細かく設定する

占い師の腕の見せどころらしいですよ!

30才は誰でも納音の運気
みんな結婚したくなり焦ります

婚期を難度も逃している私が強く言えませんが
そういうことらしいです。

もっと勉強しなきゃ…



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?