見出し画像

ハガキサイズアート販売中


夏休みに描きためた
小さな水彩画

最初は1日1枚
一日一善?一期一会??
50枚を目指して
ゆるりゆるりと描き進め
気が付いたら
「夏休み〜もぅ終わっちゃった💦」

今年は酷暑が続き
昼間は寝込んで夜型生活
(身体も電気代も省エネのため)


きっかけは
向かいのお世話になったおばちゃんの引っ越し

おばちゃんのお別れに何か出来ないかと描き始め

全然だめじゃ〜ん😂😂😂

何度描いても
お蔵入りしている間に
おばちゃんはごみ捨てに家族総出で大変で、引っ越しした後もゴミ出しに1ヶ月ほど来てましたが
荷物になってはいけないので
渡せずじまい

家事しながら勉強しながら
最終的に8月いっぱいに
12枚仕上げることがやっとでした。

いつもは
大きく描いて後で額縁などにサイズを合わせてカットしていましたが、やり方を変えて紙のサイズを決めカットしてから小さな水彩画を描きました。

苦手なアルシュ紙に
苦手なアクリル絵の具😂😂😂
克服のためもあり
数少ないながらも何となく自分なりの描き方を増やせました。

小さな絵も
自分なりの描き方も
コツを掴むことはとても難しい作業でしたが、得られたものが沢山ありました。

自分で描いていて癒やされる
「欲しいと思う人のところに届いて欲しい」


コスモスピンク&ディープイエロー
コスモスピンク&ディープイエロー
ミックスゴールドカラー


コスモスピンク&ディープイエロー
ゴールドカラー
レモンイエロー&ベリルグリーン
ターコイズカラー
レモンイエロー&ベリルグリーン
ターコイズカラー
イエロー&ディープイエロー
ベリルグリーンゴールドミックス
イエロー&ペールブルー
ライムグリーンカラー
ベリルグリーン&ウルトラマリンディープオーシャンカラー
淡水色&薄紅色
ピンクゴールドハートカラー
マゼンタ&ペールブルー
ゴールドカラー


気づくとカラーセラピーのカラーボトルの基本色の白とブラウンを抜いた12色のバリエーションに

仕上げはラメカラーやメディウムでコーティングしています


この記事が参加している募集

夏の思い出

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?