見出し画像

GalwayとSligo地方は美しいビーチがいっぱい、春先に泳ぐ人も! ~ キャンパーヴァンで欧州一周(アイルランド編)

Mayo地方を通り過ぎてLeenaneまで南下。フィヨルドの地形らしく、細長い入江の周り(Blue Way)のほぼ半分を車で走る。美しい!


Leenane



Galway地方の海沿いは美しいビーチだらけ

その後Galway地方の西部の海岸沿いを走る。Bay(ビーチ)がやたらとあり、どこも綺麗。車を何度も止める。


Glassillaunのビーチ


Errislannanのビーチ


Mannin Bay


Bunowen Bay


その後、両側に数多くの湖の間を抜けて走る。まあああ、もう言葉がないほど美しい。ジャイガンティックに空間がでかい。山が高い。天気も変わりやすく、雲の色がまた良い。


湖を横目に
山々が高いし雲が美しい



Galway Cityはまさにツーリストだらけの可愛い街

Galway Cityへ。ガイドに書かれていた以上に大きな街。ショッピング街が大きくて観光客もたくさん。観光客目当ての繁華街はちょっとおしゃれでいい感じ。


ツーリストエリアのど真ん中
裏道


この日は1日中天気が悪く、中心街を歩いていても濡れて寒いので気分がすぐれず。

その後南下しDunguaire Castleへ。閉まっていてがっくり。とりあえず、その駐車場でお弁当を食べる。


Dunguaire Castle


Sligo地方のビーチでは春先に泳ぐ人続出!

Dunmoranのビーチ沿いではフロントガラスから美しい景色が見える所に駐車。朝からこの景色を楽しむ。


Dunmoranのビーチ


アイルランドでは前にも見たが、ここでは朝から泳ぐ人が複数。日曜日だから?10人ほどのグループも泳ぎ出す。いやいや、午後も10人以上は泳いでいる。気温はたったの10度ちょい。ここでは前日にもカップルが泳いでいた。驚き。アイルランドでは寒い中泳ぐのは普通なのかも!!!!!


グループで泳ぐ
なんで朝から寒いのに
早朝にも泳ぐ男性ら


泳ぎ終わった青年に寒くないのかと聞いてみると、「12月よりは暖かいよ」だそう。素晴らしい!


パブがオープンする正午までお客数人が外で待つ

ランチ前に、Dunmoranの長ーい砂浜をパブを目指して歩く。片道1時間程度。やっとパブに到着したのに、オープン時間まで20分ほど外で待つことに。とほほほほ。そして旦那はギネス、私はお茶。


可愛いパブ


パブのテーブルの下は古いシンガーミシン。全く同じように古いミシンの再利用テーブルをスペインでも見たような?


シンガーミシンがテーブルに

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?