見出し画像

意外とコスパが良いコワーキングスペース

こんにちは、戦略プランナーのKEIJIです。
今日は、最近お気に入りになっているコワーキングスペースについてご紹介したいと思います。

SHARE LOUNGE @湘南T-SITE

お勧めポイント
①ナイトロが飲み放題
②ケールのフリーズドライスープが激ウマ
③仕事のヒントになりそうな書籍が読み放題
④バリエーション豊富な座席
⑤アプリでさくっと予約できる

お勧めポイントを挙げだすとキリがありませんが、週末はルーティンになっている朝のランニングを済ませて、ここで過ごすのが最近のお気に入りです。
利用料金は700円/時間、3,000円/日、快適に仕事、読書、うたた寝できることを考えるとコスパは良い!?と思います。

①ナイトロが飲み放題

スターバックスで飲める”ナイトロ”が飲み放題です。
コールドブリュー コーヒーに窒素ガスを加えた、めちゃくちゃクリーミーで、飲みやすいコーヒーです。個人的にナイトロが好きなので紹介させていただきましたが、フリードリンク&ナッツでコーヒーからソフトドリンク、ノンアルコールビールまで置いてあります。

②ケールのスープ

小腹が空いたらコスモス食品のフリーズドライスープ。
中でもケールスープは絶品です。
ケールと2時間炒めたキャベツとローストオニオンが健康と美味しさを両立。

③書籍が沢山

デザインから経営、社会まで幅広い書籍が読み放題です。
これらの本をピックアップしたセンスに脱帽です。

④バリエーション豊富なシートバリエーション

天気が良いと富士山が見えるテラス席まであります。
ちょっとリラックスしたい時はソファー席を使ったり、マッサージチェアを使ったり。

画像1

⑤アプリでさくっと予約

空席情報も分かるアプリでさくっと予約。他の店舗もこちらから。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回は完全に個人的なお気に入りポイントをご紹介させていただきました。

仲間との打合せは、渋谷のSHARE LOUNGEを利用させて頂いていますが、週末は断然こちらがお勧めです。
ちょっとアクセスが悪いのが難点です。TSUTAYAさん、もっと湘南スタイルのSHARE LOUNGEを増やしてください(笑)

皆様も一度、ご利用されてはいかがでしょうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?