【週報 vol.007】7/31週 【ボカコレ!】


概要

  • コミュニティで7/17に立ち上げた雑談イベントで、色々な方とお話しさせていただきました。また、様々なコミュニティ内の活動を通して学びを得ることができました。

  • 「読書と学びのコミュニティLectio」に参加させていただきました。

  • ボカコレというイベントにボーカロイドオリジナル楽曲の動画を投稿しました。(動画編集のお手伝い)

  • ココナラのコツに関する有料コンテンツ作成を検討しており、進めていきたいと思っています。

7/31~8/6の振り返り

自己理解プログラム 修了生コミュニティ

コミュニティ活動に積極的に参加しています。
7/17に雑談イベントを立ち上げ、8/6時点で25名の方とお話しさせていただきました。
1対1で色々な話をして、相手の前進を後押ししたり、気持ちを楽にしたりできていると思えて、自分も嬉しい気持ちになっています。

また、以下のような活動を通して、やりたいことに向けて前進できているように思います。
この学びをしっかり生かしていこうと思います。

  • シェア会参加

  • もくもく会参加(動画編集)

  • 投資について、ココロの解きほぐし個人セッション参加

  • 生き方モデル図鑑のインタビューを受ける

  • ブログ投稿

  • コミュニティトークイベント参加

  • 成美マインドセット受講

  • 水15シェア会聞き専参加

  • ボカコレ動画宣伝

  • ボカコレ動画鑑賞イベントの開催

  • 企画イベント折り返しの振り返りブログを投稿

  • 資質トークイベント

※改めて書き出してみるとすごいなw

読書と学びのコミュニティLectio

8/1より、読書と学びのコミュニティLectioに参加させていただきました。
まだあまり活動に参加できていませんが、今後読書会や講義など色々参加して、読書と学びを深めていきたいと思います。

読書

積読本がたまる一方です、コミュニティ活動が落ち着くまで少し休憩!

運動

1回だけですが、ジムに行ってしっかり鍛えることができました。
リングフィットアドベンチャーも交えて、週3くらい運動できるように頑張っていきたいです。

note

新たな試みとして、ココナラの集客のコツについて有料レクチャーを受けてその内容をまとめ、有料記事として公開することを検討中です。
ココナラに興味がある方はぜひ私のnoteやTwitterをフォローしてお待ちいただけると嬉しいです。

ボカコレ

ニコニコ動画で開催された、The VOCALOID Collection(ボカコレ)に動画を投稿しました!

ボカコレ:https://vocaloid-collection.jp/

私は動画編集を担当しています。
Noble.さんの楽曲にツキの港さんのイラストを合わせ、歌詞をつける作業を行い、無事ボカコレの開始時刻である8/5 0:00に動画を投稿することができました。
ランキングの集計期間は8/7 17:00までで終了していますが、素敵な作品が完成しておりますので、ぜひご覧頂ければと思います!
よろしければ、コメント、マイリスト、いいね、フォローをお待ちしております!

食べ物

妻のご実家より、先週のとうもろこしに続いて桃を大量に送っていただきました!
桃を食べる毎日を過ごし、とても幸せな気分になりました!

妻のご実家から頂いた桃!

8/7週にやり遂げたいこと

コミュニティのイベントの改善と継続

8/10に終了するので、それまでに何とか40名とお話しできるように頑張っていきたいと思います!

ココナラのコツに関する有料記事投稿

ココナラのコツに関する有料記事を投稿し、一部の方に試しに公開してみようと思っています。

読書と学びのコミュニティLectioへの参加

Lectioのイベントなどに積極的に参加して、学びを吸収していきたいと思っています!

さいごに

最後まで読んでいただいた方、ありがとうございます!
今週も充実してて楽しかった~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?