マガジンのカバー画像

毎週水曜日はコールセンターの話

205
コールセンターのオペレーターからリーダー、SV、企業向け電話応対研修講師へと叩き上げた経験から学んだことを書いていきます。電話応対に必要なこと、コールセンター運営に必要なこと、コ…
運営しているクリエイター

#オンライン講座

様々な定義を使った電話応対への活用

先日、マニュアルを作成する際には、4つの定義を意識しながら作ると良いでしょうというお話を…

18

「クッション言葉」を様々に定義する

以前、様々な定義について説明しました。 そこで今回は、コールセンターに実際にあてはめると…

17

「すぐ先生につないで!」にどう対応するか

医師は「お医者さま」と呼ばれ、医者であることそのものが偉いと誰もが認識していました。そし…

18

クレームの地域性~大阪

国民性があるように、日本の中でもその地域その地域によって人柄に特徴があります。 特定の県…

13

依頼形

とある企業のコールセンターに電話をかけたときの体験談です。 「~でよろしいでしょうか」と…

15

クレームは映画を観るように聴く

特にクレームのときですが、傾聴が苦手な人を見ていると、お客さまとの距離が近すぎる人が多い…

29

トークはスポーツ

トークはバレエです。バレエでバーレッスンを繰り返し繰り返し行うように、トークでも、はじめの挨拶などよく使うフレーズは毎日繰り返し行い、体に染み込ませます。 バレエの先生はレッスンのあいだ中ずっと指先や姿勢や顔の向きなど細かいところまでチェックし続けますよね。トークでは、バレエのように練習時間を長く取ることはできませんが、通話中の語尾や声の調子などをチェックし続け、何度も何度も繰り返し指導し続けることが大切です。 経理の作業なら、わからないところがあっても一旦わかってしまえ

一生懸命やればやるほど

皆さま、本年もよろしくお願いいたします。 2021年1回目のコールセンターブログです。 以前…

17

情報提供とコミュニケーション

電話応対を苦役だと感じている人も多いと思います。一方で電話応対を楽しんでいる人もいます。…

26

サービスにおける平等

大きい人には大きいベッド、小さい人には小さいベッドを与えるのが平等か、大きい人にも小さい…

5