ゴルフ90切りプロジェクト

#日記 #毎日note更新

今日は日曜ですし趣味の話。

趣味でゴルフをやってます。今日も練習に行ってきました。腕前は100切りをやっと何度かできたという程度で、ベストスコアは91です。(簡単めなコースでした)

今まで結構がむしゃらに練習していただけだったのですが、ビジネスでの考え方を活用しながらやるとかなり上達の兆しが見えてきました。趣味も向上心を持ちながらやった方が個人的には全然楽しいです。

100切りのためにやったこと

まず、有象無象のネットの情報から、本当に自分にとって有用な情報源を探しました。こちらのゴルフ豆辞典というサイトです。かなり論理的に体系立てて説明されているので、自分のスイングを一から見直すことができました。

また、必ずしっかりと学習サイクルを回すように態度を改めました。自分は250ヤード真っ直ぐ飛ばせるなんていう、10回に1回しかコースで再現できない自己認識を改め、現状をしっかり把握するようにしました。毎回コースに行く時は全てのショットを思い出しながら反省点をまとめているので、学びがかなり蓄積されました。

スクリーンショット 2020-07-05 20.16.14

また、最重要課題をアプローチと捉え、自宅の壁にクッションをつめて6yardのアプローチの練習をひたすら自粛期間中にやっていました。

今年中の90切りを目指します!

#学習サイクル #ゴルフ #90切り #100切り #アプローチ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?