見出し画像

20230314SDGsニュース

日本旅行、日旅連総会で「SDGs推進特別賞」表彰を実施

※それぞれ特色ある4事例が表彰。SDGs共同宣言の趣旨に沿ったサステイナブル・ツーリズムが「特別」ではなくて、メインストリームになりますよう。

<日本旅行×日旅連 SDGs共同宣言>
将来にわたり発展できる、地域の実情にあった事業を行います。
環境への影響を考え、お客様の行動変容につながる商品を創ります。
観光産業のみならず、多様な産業と共創し、地域経済の発展に寄与します

REI Co-op、1,000社以上のブランドパートナーに対して、社会的・環境的な取り組みを推進するための新たな製品基準を発表

https://esgjournaljapan.com/world-news/26407

※REI Co-opは、アメリカ最大のアウトドアブランドだそうです。このようにして「良品」の概念が変わっていきます。

WWFジャパン、3/25開催「EARTH HOUR 2023」に合わせて「生物多様性」特設ページ公開

※日本では、2003年から夏至の日と七夕の日(7月7日)にライトダウンキャンペーンとして一斉消灯が行われています。アースアワーはその世界版ですね。2007年からおこなわれていて、「毎年3月の最終土曜日の現地時間午後8時半を迎えた地域から順次照明を消し、日付変更線に近い南太平洋諸国から地球を1周する消灯リレーを行う」そうです。ISSから目に見えてわかるような違いがあるのかな?

EV普及の最難関、見えてきた突破口 EV所有はもはや高くない選択肢となりつつある

※電池価格低下で、初期費用と維持経費が下がってきた、ということのようです。

キューブ内部に「バベルの塔」がそびえる…サウジ首都に出現する400m立方体都市「ムカーブ」建設へ

※一辺400mの立方体都市とか、幅200m・高さ500m・全長170kmの壁都市とか、サウジの発想はすごいですね。お金の制約なしで考えられるから?(でも、今のうち?)

選者紹介

サステイナブル歴30+2年の「眼」

SDGs/ESGに関連するキーワードを勉強するならこの本で

  • 1回目:キーワード解説集として読む。基本的に、1キーワード3論点でまとめてあります。問題は解かずに、解説を読んで内容を理解する。それから、「どこを問題にしたのかな?」と問題文の選択肢と、解説文を見比べる。そして、不正解肢はどれで、解説文のどこをどう変えたかを確認する。

  • 2回目:知識の定着度を確認するために、問題を解いてみる。そのときに、1回目の思考のプロセスを思い出す。

  • 3回目~:実際に銀行業務検定試験を受ける方は、全問正解になるまで繰り返す。