見出し画像

20231120SDGsニュース



生物多様性の喪失は、重要な財務リスクになりつつある

※といっても、業種によって濃淡あり、一次産業関係が「濃い」のは当然ですが、卸小売も要注意。

SDGs達成目指す事業者を支援 岡山市、7団体と「応援団」設立

※市、第一地銀、第二地銀、信金、損保、経済同友会、商工会議所、NPO。

宝塚歌劇団員の死亡、阪急側が再調査へ 年内の調査委立ち上げ目指す

※結局こういうことになるなら、最初からしっかりやればよかったのに、と見えてしまいます。阪急「側」って書いてますが、歌劇団は阪急の一事業部門だから、おかしな表現では?

コープデリ連合会/プラ削減でリサイクル原料オリコンを導入

※同じところから同じところに、継続反復的に配送する生協のようなケースでは、通い箱方式が合理的で、どうせプラ資材使うのであれば再生プラにするのも合理的ですね。それ以外の末端配送に使われている資材を減らすことがどうしたらできるか?これは社会的課題です。

近畿圏3店舗で初の「衣料品回収キャンペーン」実施、1.6tを回収

https://news.shoninsha.co.jp/csr/233929

※「3店舗合計で788件、約1.6tの回収実績」ということは、1件約2kgなので、何着かまとめてでしょうね。これで重量を計算して、「新しく買う衣料<回収に出した衣料」であれば、社会的にはリデュースの方向に向かうことになりますが。

コメンテーター紹介

サステイナブル歴30年+3年の眼

設立20周年SDGs研修特別キャンペーン

SDGs/ESG/脱炭素について勉強するならこの本で

  • 新版は、環境省認定「脱炭素アドバイザー ベーシック」対応となりました。このたび環境省の認定がおり、問題集は10月6日販売開始となります。

  • 1回目:キーワード解説集として読む。基本的に、1キーワード3論点でまとめてあります。問題は解かずに、解説を読んで内容を理解する。それから、「どこを問題にしたのかな?」と問題文の選択肢と、解説文を見比べる。そして、不正解肢はどれで、解説文のどこをどう変えたかを確認する。

  • 2回目:知識の定着度を確認するために、問題を解いてみる。そのときに、1回目の思考のプロセスを思い出す。

  • 3回目~:実際に銀行業務検定試験を受ける方は、全問正解になるまで繰り返す。